『ストラップについて』のクチコミ掲示板

2008年 7月20日 発売

HDR-CX12

「スマイルシャッター」機能を備えたフルHD対応ビデオカメラ。市場想定価格は130,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:370g 撮像素子:CMOS 1/3.13型 動画有効画素数:381万画素 HDR-CX12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX12の価格比較
  • HDR-CX12のスペック・仕様
  • HDR-CX12のレビュー
  • HDR-CX12のクチコミ
  • HDR-CX12の画像・動画
  • HDR-CX12のピックアップリスト
  • HDR-CX12のオークション

HDR-CX12SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月20日

  • HDR-CX12の価格比較
  • HDR-CX12のスペック・仕様
  • HDR-CX12のレビュー
  • HDR-CX12のクチコミ
  • HDR-CX12の画像・動画
  • HDR-CX12のピックアップリスト
  • HDR-CX12のオークション

『ストラップについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX12」のクチコミ掲示板に
HDR-CX12を新規書き込みHDR-CX12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ストラップについて

2008/09/27 22:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX12

クチコミ投稿数:110件

こんばんは。
撮影するときストラップがついていると何かと便利だと思いますが皆さんはどうされてますか?
CX12にはショルダーストラップってついてませんよね。
FH11のようにハンドストラップとかあるとデジ一で撮るときに
いちいちバッグに入れたりせずに一時的に腕に下げたりできて便利なのですが
社外品などでそういうのってあるんでしょうか。

書込番号:8421871

ナイスクチコミ!0


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2008/09/27 22:20(1年以上前)

ちょっと型番は判りませんが、SONYロゴも入ったメーカー純正のネックストラップを使用してます。
CX12の手のベルトに付いてる丸い金具に携帯ストラップみたいに輪っかの部分に通すように付けてます。

SR1の頃から使ってますから、それなりの年季モノになってます。
耐荷重に気を付ければ、普通のデジカメ用とかでも良いのではないでしょうか?

書込番号:8421936

ナイスクチコミ!1


Do楽さん
クチコミ投稿数:82件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5

2008/09/30 23:36(1年以上前)

こんばんは、当方はショルダーストラップの代わりに、
ソフトキャリングケースLCS-CXAを使っています。
的外れな、答えかもしれませんが、西部劇の拳銃のホルダーの様に使えます。
さっと取り出せて、さっとしまえます。
意外と使えると思っています。

書込番号:8437602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2008/10/01 00:35(1年以上前)

こんばんは。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

>CRYSTANIAさん
ネックストラップも考えたのですがデジ一をさげてるのでちょっと無理そうなんですよね。
普通のデジカメ用もありですね。
先日North Faceのストラップを見かけてちょうどよさげだったので
今度CX12を持って行ってどんな感じか見てみたいと思います。

>Do楽さん
LCS-CXAは非常に魅力的でCX12を買ったら必須のアイテムランクの上位だったんですが
取り出しやすい所につけると座るとき邪魔になりませんか?
運転するときもつけっぱなしになると思うのでその辺が気がかりで購入を迷っているんです。
それにこれからの季節上着を着るからそうするとなおさらじゃまになりそうだし。
どうですかね、そのへん。
それにしてもあの「ズボっ!」っていうスタイルはよく考えたなーと関心させられますね。

書込番号:8438023

ナイスクチコミ!0


Do楽さん
クチコミ投稿数:82件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5

2008/10/01 03:47(1年以上前)

ベルト通しも付いていましたが、LCS-CXA装着したまま車の運転時には邪魔ですよね。
ウエストバックですら当方邪魔に感じるので、運転する時は外します。
なので今のところデジ一は鞄に入れ、LCS-CXAはショルダーベルトが付いていましたので肩から下げています。
今度、LCS-CXA専用にガンベルトみたいに別にベルトまいてみようかなぁ?

書込番号:8438564

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX12」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
形遅れなのでしょうが 4 2011/04/12 6:55:29
せってい 15 2010/05/21 11:26:07
店員さん一言で!決着!! 5 2010/03/29 9:57:53
周期的なピンボケ? 4 2010/02/09 23:13:09
展示品1台限定 39800円 0 2010/01/16 16:21:29
24分ごとに継ぎ目に問題あり!!! 4 2009/12/21 14:38:50
発表会にて撮影してきました 12 2009/12/22 18:53:30
5.1ch再生について 4 2009/11/28 22:34:49
ディズニーランド行ってきました 8 2009/11/28 11:48:39
さっそく届きました 6 2009/11/22 13:41:27

「SONY > HDR-CX12」のクチコミを見る(全 3108件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX12
SONY

HDR-CX12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月20日

HDR-CX12をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング