HVR-Z5J
メモリーレコーディングユニットに対応した光学20倍Gレンズ搭載のHDVビデオカメラ。価格は554,400円(税込)



今わかりました。メモリーユニットHVR-MRC1を使ってテープと同時録画しました。
10分ぐらいに1回1フレーム音飛びがします。初めはテープのドロップアウトかと思っていまた。
プレミアCS5で音のラインを並べてみたらナント同じ箇所で音がありません。
メモリーの4ギガごとの所でもありません。
ご存じの方がございましたらよろしくお願いします。
書込番号:12892259
2点

当方も同じ症状がでます。
DV撮影した時のみです。 HDVでは発生しませんね。
カードリーダーを変えたりしましたがダメでした。
テープに同時録画してるのでしたら、テープ側では音飛びはありません。
書込番号:13091725
1点

回答ありがとうございました。HDVでは起こらない件了解です。
ソニーにはクレームしてます。
早急に修理に持ち込みたいと思います。
書込番号:13093085
1点

以前に当方もクレームを入れて修理に出しましたが、再現出来ないとの事で基盤交換で戻ってきました。 その後も症状は相変わらず発生してます。
テープ側は問題ないのと、HDVでは大丈夫なので、訳がわかりませんが、この件はあきらめてHDV撮影のみで使用することにしてます。 テープキャプは面倒ですしね。
書込番号:13093999
1点

私も同じ様なことが起きています。
私は約3分間隔で音切れが発生します。
結局テープとCFの両撮りしているけど
HVR-MRC1はなんの役にも立っていないのが現状です。
皆さんメディアのメーカーとグレードはどの様なものをお使いですか?
書込番号:13159895
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HVR-Z5J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/12/06 16:26:24 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/05 17:19:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/16 20:45:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/29 9:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/07 13:51:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/11 18:15:24 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/19 23:12:54 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/20 17:39:32 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/17 13:30:11 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/10 20:01:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
