Xacti DMX-HD1010
ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010
1.MP4cam2AVIがバージョンアップしました。
SANYOのH.264の動画変換に関しては、前と同じです。操作性も同。
ここの板ではありませんが
・CASIOのH.264に対応できました。
・CANON H.264、サムソン NV24のH.264、SONY T-500のH.264は、ビデオのみ
対応出来ているが、音声は不可でした。
題名とは関係ないがついでに(動画好きな方のための情報)
2.Halli Media splitter+FFDSHOW+TMPGEncフリー版(MP4のまま読み込ませる)は
SANYO C6以降のMP4、H.264 MP4に対応出来ています。
*CANONのH.264、サムソンNV24のH.264、SONY T-500のH.264も対応出来ています。
m2ts(AVCHD)も可能です。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/
書込番号:8617144
3点

MP4C・・のこと、有難うございます。今まではテープHDビデオをVAIOのAdobePremiere6LEで
編集、DVDにして旅仲間に配布していましたが、
三洋Xactiにしたところ添付ソフト日本文の編集手引きがなく、また、
三洋はBD機にも[SD・USBとも]認識しないようで困惑しています。
いい日本語ソフトと手引書があればご教示ください。
書込番号:8621348
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DMX-HD1010」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/09/06 15:12:00 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/25 10:36:33 |
![]() ![]() |
9 | 2012/08/07 16:29:10 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/21 1:08:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/26 5:23:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/24 8:31:02 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/11 22:18:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/03 17:24:55 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/15 12:16:49 |
![]() ![]() |
13 | 2010/06/08 16:37:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
