LinkTheater PC-MP2000/DVD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥29,800

コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ LinkTheater PC-MP2000/DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater PC-MP2000/DVDの価格比較
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのスペック・仕様
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのレビュー
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのクチコミ
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDの画像・動画
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのピックアップリスト
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのオークション

LinkTheater PC-MP2000/DVDバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月中旬

  • LinkTheater PC-MP2000/DVDの価格比較
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのスペック・仕様
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのレビュー
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのクチコミ
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDの画像・動画
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのピックアップリスト
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

LinkTheater PC-MP2000/DVD のクチコミ掲示板

(663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkTheater PC-MP2000/DVD」のクチコミ掲示板に
LinkTheater PC-MP2000/DVDを新規書き込みLinkTheater PC-MP2000/DVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スライドショーの方法は・・・

2004/03/01 17:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

LinkStationと一緒に使っています。
LinkStation上の複数の静止画を連続表示(スライドショー)できない
のです。マニュアル見ても方法がわかりません。
動画の場合,連続表示のボタンが表示されるのですが。
また,PC上の静止画はスライドショーが可能のようです。

LinkStation上の静止画のスライドショーが出来ないのはとても
不便です。
方法はあるのでしょうか。

書込番号:2533971

ナイスクチコミ!0


返信する
残念ですが、できないそうですさん

2004/03/13 10:03(1年以上前)

残念ながら、昨日サポートに、問い合わせましたが、LinkStationからの場合、できないそうです。
結局LinkStationはサーバーにマッピングして接続(Nドライブとかに)して
付属のサーバーソフトでスライドショーをしています。

書込番号:2579109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体とPC間を無線LAN接続したい

2004/03/12 13:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

本体とPC間を無線LAN接続したい場合、推奨である無線LAN Ethernetメディアコンバータ「WLI-TX1-G54」を利用せず、無線APルータに有線接続してそこから無線をPCへとばすことができますか?どなたかよろしくお願いします。

書込番号:2575979

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro_ronさん

2004/03/12 16:27(1年以上前)

私はWLA-G54とWLA-G54/Pで使っています
ルータが別にあるのでルータ機能のないWLA-G54を使っていますが基本的に同じだと思います
結果から言うと可能です
ブリッジ接続のAPは単純にハブの変わりのようなものなので速度の差はありますが単純に同一ハブに繋がったネット-ワークだとお思ってもらって構いません
ただし複数の無線を飛ばすとプレイヤーが使用できる帯域が減りますのでネットプレイ中は出来るだけ他の無線機器は使用しないことをお勧めします

書込番号:2576329

ナイスクチコミ!0


スレ主 すびさん

2004/03/13 08:03(1年以上前)

hiro_ronさん、ありがとうございます!現在家に「WBR-G54」があものでそれが使えたらな、と思ってました。速度の注意点など大変参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:2578879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVキャプチャと連携

2004/03/05 13:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 ?!?!?さん

板違いだと思いますが質問させてください。
LinkStationにIDEHDDみたいな感じでキャプチャした映像を留守録できるのですか?
それだったらかなりこのプレイヤーに需要を感じる…

書込番号:2548341

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro_ronさん

2004/03/05 15:59(1年以上前)

LinkStationをLan経由でPCに繋げば普通のネットワークHDDです
キャプチャソフトの保存先をネットワークフォルダに設定すれば普通に録画できると思います
あとはLinkTheaterでLinkStationのファイルを再生するだけです
LinkTheater⇔LinkStationはワイアレスでも問題ないですが
PC⇔LinkStationはケーブルで接続がよいと思います
録画出来ないとすればそれはキャプチャソフトがヤバ過ぎます(^-^;

書込番号:2548714

ナイスクチコミ!0


スレ主 ?!?!?さん

2004/03/11 21:09(1年以上前)

かなり遅くなってしまいましたが、レスありがとうございました。
なんかアイオーの新ファームによりこの機種はENDですね(´д`)

書込番号:2573448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 sinichi2497さん

先日購入して使っています。悩んでいることがあります。映像、写真、DVD再生時は問題ないのですが、スタート画面と設定の画面時テレビ画面の四隅が切れます。リンクシアターのマニュアル内の写真を見るとそれで良い様な感じもするのですが、テレビの偏向系の歪みがもろに表現され見苦しいです。これって正常それとも不良品?メーカサポートに電話したところ、その様な事はありませんと言われました。ほかに同機種お使いの方、いかがでしょうか?

書込番号:2547511

ナイスクチコミ!0


返信する
肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2004/03/08 19:43(1年以上前)

気にしなくていいんじゃないですか^^
 こちらは自宅はまぁ全体表示で
  会社のは3箇所余ってます^^(全体にずれてる)
だからこんなもんじゃと気にしてません
(コンポーネントですと多少改善します)

書込番号:2561488

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinichi2497さん

2004/03/10 19:24(1年以上前)

肉丸君さん返信ありがとうございました。

気になるので秋葉原の店頭デモ機で正常である事を確認して来ました。映像機器で画面が切れるなんておかしいと思うのですが、「こんなもんなんですね。」価格相応かな?設定画面では許せるが、スタート画面では改善していただきたいですね。

書込番号:2569276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

前面パネルですが

2004/03/09 21:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 しらけんさん

しょうもない質問ですいませんが、お使いの方教えてください。

昨日この機種を購入したのですが、前面パネルに保護シールのような物が張ってあるのですが、見た目は空気が入ってるようで気になるのです。

このシールは剥がしても問題ないのでしょうか?

書込番号:2566045

ナイスクチコミ!0


返信する
はッしー@さん

2004/03/10 00:23(1年以上前)

単なる傷防止用のシールですから、気に入らなければ剥がせばいい。
僕は剥がしません。w

書込番号:2566954

ナイスクチコミ!0


スレ主 しらけんさん

2004/03/10 19:20(1年以上前)

はッしー@ さん

お答えありがとうございます。

剥がしたら文字とかいっしょに剥がれるかとおもちゃいました。

考えてみたらそんな安物使用ではないですよね。

メーカーに怒られちゃいますね。

書込番号:2569266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HD-LANからの再生?

2004/02/16 09:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

今回、同社のHD-HLANからの動画再生をサポートしていますが 旧製品HD-LANからは 出来ないのしょうかね。販売が終わっている製品だから サポートするような明記が無いのでしょうか?うーーん、知りたい。

書込番号:2476015

ナイスクチコミ!0


返信する
大夢真心さん

2004/02/16 21:21(1年以上前)

同じ内容で疑問に思い、BUFFALOさんに質問しました。現状ではHD-???LANシリーズは対応してないとのことでした。HD-HG???LANシリーズも対応してないとの事でした。HD-H???LANシリーズのみが対応しているとの事でした。ちなみに、HD-H???LANシリーズであれば容量に関係なく対応しているとの事です。また、USBに接続できる拡張ディスクも添付される同じアプリケーションで動画再生を管理できるそうです。

書込番号:2478107

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac4thさん

2004/02/19 00:30(1年以上前)

大夢真心さん、レスありがとうございます。そうですか やっぱりダメなんですね。HD-250LANが有るのですが 買い替える気もしないものですから。HGも対応してないとは 驚きです。そのうちアップデートとかで対応するのを 待ちます。

書込番号:2487230

ナイスクチコミ!0


なんだでろうさん

2004/02/19 18:33(1年以上前)

バッファローの製品情報ページ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mp2000_dvd/index.html
には

●LinkStationと連動!映像ファイルをダイレクトにテレビ再生!
ネットワーク型ハードディスクLinkStationに保存した映像、音楽、写真を、ネットワーク経由でテレビ再生。パソコン不要で、簡単リモコン操作でテレビ画面で楽しめます。LinkStationがなくても、パソコンをサーバとして設定することも可能です。
※対応LinkStation:HD-HLANシリーズ、HD-HGLANシリーズ(対応予定)

と書いてます。
確かどこかの記事でHD-HGLANは後日対応となってました。

書込番号:2489054

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac4thさん

2004/02/19 19:46(1年以上前)

う〜ん、どなたか買われた方でHD-LANシリーズからの再生にチャレンジされる方は いませんかぁ!お願いしま〜す。

書込番号:2489345

ナイスクチコミ!0


リンプレ所有者さん

2004/02/23 23:30(1年以上前)

多分ムリでしょうね。
HD-LANだけは特殊な構造になっているみたいです。
なんでも、システム(Linux)が圧縮された形式でHDD内に格納されている
そうです。HD-HやHD-HGは圧縮されていないのでシステムの拡張が楽なよう
です。
Linuxに詳しければこの圧縮ファイルを作り直して、フリーソフトのサーバを
入れることが出来ます。当然、保証外になりますが。。。

書込番号:2507833

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac4thさん

2004/02/24 00:17(1年以上前)

リンプレ所有者樣、レスありがとうございます。そうですか、システムが違うのでは ファームウェアのアップも期待できそうにないですね。わざわざ、250GBなぞ買うと買い替えも間々なりませんからね。

書込番号:2508143

ナイスクチコミ!0


mensxさん

2004/03/10 13:05(1年以上前)

便乗質問させてください

HD-HシリーズやHD-HGシリーズに対応のようですが
通常のLAN接続できるHD・・・つまりIOデータ製とかは
無理なのでしょうか?
HD-HGシリーズが直ぐに対応はしていない(予定)ようなので
その点が、なにか特別な機能(プログラム?)が加わっていないと
動かないのか?と思い質問させていただきました。

書込番号:2568387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LinkTheater PC-MP2000/DVD」のクチコミ掲示板に
LinkTheater PC-MP2000/DVDを新規書き込みLinkTheater PC-MP2000/DVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkTheater PC-MP2000/DVD
バッファロー

LinkTheater PC-MP2000/DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月中旬

LinkTheater PC-MP2000/DVDをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)