LinkTheater PC-MP2000/DVD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥29,800

コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ LinkTheater PC-MP2000/DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater PC-MP2000/DVDの価格比較
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのスペック・仕様
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのレビュー
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのクチコミ
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDの画像・動画
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのピックアップリスト
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのオークション

LinkTheater PC-MP2000/DVDバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月中旬

  • LinkTheater PC-MP2000/DVDの価格比較
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのスペック・仕様
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのレビュー
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのクチコミ
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDの画像・動画
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのピックアップリスト
  • LinkTheater PC-MP2000/DVDのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

LinkTheater PC-MP2000/DVD のクチコミ掲示板

(663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkTheater PC-MP2000/DVD」のクチコミ掲示板に
LinkTheater PC-MP2000/DVDを新規書き込みLinkTheater PC-MP2000/DVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フリーズ現象

2005/02/28 18:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 あ〜あもういやさん

知人から譲り受けて使用していますが、動作がおかしいです。
電源投入後、いつまで待ってもブルーバック画面が出ないことがあります。
最初、5割前後の頻度で出てたので、ファームを最新に更新したら、
頻度は1割程度になりました。
サポセンに聞いたら、単体で使用している場合、自分のIPアドレスを
見失ってフリーズすることがある旨聞きました。
要するに、この機器はネットワーク製品の設計ということでしょうか?
同じような現象になる方はおられませんか?

書込番号:4000794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDは無くても良い?

2004/11/27 23:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

この種のプレーヤーはパソコンで見ないでLANでテレビで見る目的なので今度新製品が出るときはDVDドライブは無くて安い方を期待します。すでにDVDを見る目的の人は専用のプレーヤーのほうが良いですから。

書込番号:3555825

ナイスクチコミ!0


返信する
ダカスコスさん

2004/12/19 11:01(1年以上前)

DVDドライブが無くてLANでテレビで見る目的であればこれはどうでしょうか?
PC-MP1000
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mp1000/index.html

書込番号:3654266

ナイスクチコミ!0


ダカスコスさん

2004/12/19 13:48(1年以上前)

仕様が違うようですね。すいません。

書込番号:3654992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね

2004/09/30 20:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 和室で鑑賞さん

後続機種も出ていますので、この機種はそろそろ生産中止
でしょうか。
リモコンが難点であるのと、電子番組表が使えない(I・O
社製は可)の2点が改良されれば、この価格はお買い得。
無線は必要ないので、改良されれば即、追加購入です。

書込番号:3334002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新

2004/08/21 05:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 オロナミンCさん

更新内容

・ディスク再生モードにて再生できるファイル拡張子が増えました。
  再生できるようになったファイル拡張子は以下のとおりです。
  映像ファイル:mpe, m2v, m1v, vob, divx, xvid, rmp4, mov,mp4,
   vro, m4v,m2p, hnl
  音声ファイル:aac, pls, m4a, ac3, mp1, mpa, asf
  ※PC-P2LAN/DVDと同等になりました。

 ・半角カナ文字のファイル名が文字化けしてしまう不具合を修正しま
  した。

 ・本体ディスプレイ表示部の明るさを100%, 50%, オフの3段階に設定
  可能なディマー機能を追加しました。

 ・映像出力を切り替える際に、確認のダイアログメッセージを表示す
  るように変更しました。

書込番号:3166836

ナイスクチコミ!0


返信する
rockeyさん
クチコミ投稿数:16件

2004/08/26 15:45(1年以上前)

オロナミンCさん、皆さん。
本シリーズ3種について、mp4のファイル再生可とありますが、
三洋XactiC1で生成されるISO準拠のMPEG4(拡張子mp4)の
ファイルはそのまま再生可能でしょうか?

書込番号:3186884

ナイスクチコミ!0


スレ主 オロナミンCさん

2004/08/27 20:12(1年以上前)

rockeyさん

メーカーのサイトよりサンプル動画をDLして、再生してみたら
問題なく再生できました。

www.sanyo-dsc.com/dsc/sample/c1/VCLP0001.mp4

書込番号:3191366

ナイスクチコミ!0


rockeyさん
クチコミ投稿数:16件

2004/08/28 11:39(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
再生OKですか!。IOのは通常では再生不可
(専用サーバーソフトによるPCデコード経由
ならOKだが劇重で意味なし)との回答だった
ので、これで買うとすればバッファロー製ですね。

あと再度質問ですが、ネットワーク経由でも.mp4
再生は可なんでしょうか?

書込番号:3193795

ナイスクチコミ!0


スレ主 オロナミンCさん

2004/08/30 21:44(1年以上前)

rockeyさん

ネットワーク経由で再生できます。

書込番号:3204403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もうすぐ出るかな次製品

2004/07/03 07:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 へーっと言ってみたさん

あれは新製品ではないよね。バッファロー確かにウサンくさい。まあ値段がこなれてきたのを見計らって旧製品もファームアップするとは思うけど、でもたいした違いはないだろうなあ。(実際違いないし)
IOのCPUにPentium 2.4GHz(推奨3GHz)、メモリ256MB以上っていうサーバーもユーザーをバカにしてると思うがどうでしょう?
結局今のチップの製品は限界を迎えているので次製品を待つしかない。
どちらも在庫を減らすための対策でしょう。

書込番号:2988029

ナイスクチコミ!0


返信する
こりゃだめだわなさん

2004/07/06 05:31(1年以上前)

I/Oの製品・・・確かにアフォらしいです罠。
リアルタイムにFile形式変換>>再生を自前でやるならば、頭悪い仕様だけれどまぁ許してあげます。
しかし・・・実際これではPlayer要らないジャン。
無駄な事しないでPCで鑑賞すればいいんだし。

頼むから現行品を回収!!コマ落ちしないチップに載せ代えてから、WMVに対応した新製品発売してくれや。

書込番号:2999045

ナイスクチコミ!0


じじいのたわごとさん

2004/07/07 00:10(1年以上前)

PCで観賞すれば良いのなら、この手の製品買う必要もないだろ。
なんでも、けちつけりゃ良いってもんじゃないぞ。

書込番号:3002306

ナイスクチコミ!0


こりゃだめだわなさん

2004/07/08 04:47(1年以上前)

おっしゃる通り、そうなんですよ、CPU:Pentium 4 2.4GHz(3GHz以上推奨)のPCが必要となると、カタログスペックにすら追いついていないこの手の製品買う意味も必要もなくなります罠。
コマ落ちしない様に解像度下げないとまともに再生されないこの手の製品利用するより、ハイクオリティな映像FileをCPU:Pentium 4 2.4GHz(3GHz以上推奨)のPCで鑑賞したほうが断然綺麗だしストレスたまりませんよ。

> なんでも、けちつけりゃ良いってもんじゃないぞ。
>
 いや、人の発言にケチつけているダケなのは貴方でしょ。
なんでも、けちつけりゃ良いってもんじゃないですぞ。(笑
何か気に触ったのならばこの手の製品を購入利用してから良かった点を書きこめば?!
こういう掲示板に新製品に対する感想や企業のサポート体制の是非をカキコむのは悪い事ではないと思いますが?
ユーザー騙して購入させようと考えてる製品の場合は特にね。

改めて書き込みますが、責任とって現行品を即刻回収!!
カタログスペックで謳っている通りのコマ落ちしないチップに載せ代えてから、WMVに対応した新製品発売してくれや。

書込番号:3006570

ナイスクチコミ!0


ハイセーコーさん

2004/07/09 18:36(1年以上前)

まあ、IOにしろバッファにしろ
この製品のレベルはほとんど詐欺?レベルって
感じですがIOの方がファームアップやあまり使えないけど
WMVに対応したりと
まだ誠意というものを感じます。

それに比べてバッファはメールサポートはないは
電話は繋がらない繋がってもまともな回答ができない
しかも接客態度も???っときている。
(おまけにほとんどかわらない製品でファーム変えて
売ろうっていう金儲け最優先主義)

DIVXの解像度が16の倍数じゃないとノイズでるとか
ドライブがうるさいとかすぐ固まるとかを
百歩ゆずって妥協したとしても
アスペクト比の縦長に表示される問題なんか・・・
これ家電っとして売ってよいの〜!!!!!!!
って普通の人はおもうんじゃないかな〜?

ちなみにアスペクト比は640x480などの場合は「実サイズ表示」と「画面に合わせて表示」
では横に黒い帯がでるだけではなく縦は上下が少しカットされて
表示されますね〜。(かなり縦長になります)

フルスクリーン表示では横の黒帯は消えますが
逆に横方向にも端がカットされて縦も横もカットされた
画像になります!!!


はっきりいってこの商品は・・法的になんとかならないの??
ってレベルのような気がするけど。

書込番号:3011753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やられた

2004/06/17 03:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 アメリカンバッファローさん

PC-MP2000を購入した直後に新製品発表・・。
ハード的にはあまり代わってないみたいなんですが、ファームアップで旧型も新たなフォーマットに対応できないんですかね〜?

書込番号:2930148

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽっぽぽぽぽぽーさん

2004/06/17 12:04(1年以上前)

なんで今どきって感じですね。値段変わらないならそちらも良いけどそれで上がるなら今の製品の値段下がった方を買うほうが...
来春うんぬんとLED以外は現状で出来てますよね。ハード的に何変わったわけでもないだろうからファームで対応は出来ると思うのですが。バッファローせこいからなあ。ただ来春うんぬんは、そのうちもっといい製品が出てくると思います。
てっきりWMV対応かと思いました。この製品ではありえないか。
ただ単にミラータイプが某メーカーで売れなくてはけないからOEMで流れてきただけでは??なんてね。

書込番号:2930800

ナイスクチコミ!0


パパタイム24さん

2004/06/17 15:10(1年以上前)

バッファローの製品ニュースを見ると4GB以上のファイルの動画が再生可能とかいてあるのですが、搭載チップでも変わったのでしょうか?
PC-MP2000を含め他社の同様な製品も、搭載チップがSIGMA製の同一チップ(FAT32対応)であるため、4GB以上のファイルの再生は出来ないと聞いていたのですが、、、
4GB以上のファイルの動画が再生できなかったため購入を断念していただけに、それが可能であるなら購入を考えたいです。
ただ、「4GB以上のファイルをソフトで自動分割しての連続再生が可能」というレベルだと考えますが。。。

書込番号:2931280

ナイスクチコミ!0


ぽっぽぽぽぽぽーさん

2004/06/17 16:57(1年以上前)

うちは4G以上のMpeg2問題なく再生できてますよ。
それはHDのフォーマットの問題では?FAT32では出来ないと思います。
NTFSにすればたぶん問題なし。

書込番号:2931534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LinkTheater PC-MP2000/DVD」のクチコミ掲示板に
LinkTheater PC-MP2000/DVDを新規書き込みLinkTheater PC-MP2000/DVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkTheater PC-MP2000/DVD
バッファロー

LinkTheater PC-MP2000/DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月中旬

LinkTheater PC-MP2000/DVDをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)