


2910と10MのHDMI to HDMI ケーブルの組合でがめんがok? 下の文を読んでください...
Denon DVD-2910-SPを買いましたけど、普通のHDMI to HDMIの10mケーブル(AWG24)でPanasonicのプロジェクタAE900を接続すると、画面があるのかないのか、点滅してます。 それから、monsterのHDMI to HDMI 10mのカーブルを使って、画面も点滅してます。 でも、同じケーブル(普通の10mケーブルかmonsterのケーブルか)で他のDVDプレーやPanasonic S97を接続すると、画面が正常に出てます。 しかし、他の3m HDMI to HDMI ケーブルを交換してから、Denon DVD-2910-SPとPanasonic AE900の組合の場合は、画面が正常です。 この問題がなんですか? 2910と10m以上のケーブルが不具合の問題ですか? 教えてください。。。
書込番号:4933593
0点


「DENON > DVD-2910」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/09/20 21:58:21 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/04 20:28:07 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/21 23:51:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/01 1:03:51 |
![]() ![]() |
5 | 2006/06/22 23:16:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/23 0:16:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/16 21:29:09 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/30 22:14:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/10 15:16:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/28 23:52:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内