


高画質、高音質のSACDも再生できるDVDプレーヤーということで、購入を検討しています。
ここのレビューやクチコミでよく話題になっていますが
・ディスクの読み取り精度があまり良くない、認識しないことが多い
・放熱がかなり大きい
この2点が気になります。特に気になるのは前者です。
生産終了品ということで、現在残っているのは最終生産品だと思いますが
発売当初よりは改良されているのでしょうか。
精度が良くないというのは、ディスクを入れた時に認識に時間がかかるという他に
ランダムアクセスにも時間が掛かるということでしょうか。
せっかくの高画質、高音質を誇りながら入り口であるドライブが貧弱では不安です。
お使いの方の感想が聞いてみたいです。
書込番号:7435234
0点

私の場合は、この製品が読み取り精度が悪いとは思っておりません。
SACDは一枚しか所有していないので、なんとも言えませんがCD・DVDに関しては
パッケージソフト、レコーダーで焼いたもの含めて20枚以上は視聴しておりますが
読み取りエラーになったものは今までありません。
書込番号:7440605
0点

Jusis様、ありがとうございます。
機械には当たり外れがありますね。ここでの不具合報告は一部の例で
大多数の方は問題なく使用されているものと信じたいです。
再生ならやはり専用機の方が立ち上がりも軽快だし、HDDやファンの音もないので
静かに鑑賞できると思います。
もっと気軽に買えるプレーヤーはたくさんありますが、やはり画質や音にもこだわってみたいので、本機に興味を持ちました。
カタログには「高精度ドライブ搭載」と記載されているので、期待しているところです。
この手の製品は今後、出てこないような気がします。真剣に検討してみます。
書込番号:7442557
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DVD-3930」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/10/18 19:25:30 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/16 11:01:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/25 21:29:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/02 2:07:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/07 21:35:41 |
![]() ![]() |
24 | 2008/04/19 9:36:51 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/24 22:22:23 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/06 9:17:47 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/21 18:30:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/19 18:47:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)