


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300D
先程書き込んだじゃっく18xxです。
初心者向けの方に少し書こうと思ったのですが、
・AVIを作成する際に「インターリーブ」する(映像と音声を順番に入れる)という手を使わないと、このプレイヤーは音声が出ません。(HPにも記載してあります。)
・AVIを作成する時に、「プログレッシブ」と「インターレース」が選択できますが、「インターレース」で作成するとまともに再生ができません。また、「プログレッシブ」でも音声遅れなどが発生することもあります。
私は現在、2500kBPSで音声48000k 192MBで作成していますが、この程度のビットレートでもAVIではなく、DivXで作成するとかなり高品質の物ができて、音ずれなども全くなくなります。(ただし、プログレッシブ)
前は変換にTMPG2.5(無料版)を使用していたのですが、TMPG4.0 Xpressはお薦めです。AVI形式ではなく、DivX形式が作成できるツールは、この機械と非常に相性が良さそうです。
DivX初心者が36時間かけて出した結果でございます。ペコリ(o_ _)o))
書込番号:6306916
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/06/02 1:00:54 |
![]() ![]() |
6 | 2008/09/11 17:52:01 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/22 15:20:12 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/23 18:45:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/06 10:48:27 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/06 10:32:44 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/25 13:00:41 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/10 0:42:02 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/27 11:10:19 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/25 13:20:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内