『8300の音について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥138,000

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV8300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV8300の価格比較
  • DV8300のスペック・仕様
  • DV8300のレビュー
  • DV8300のクチコミ
  • DV8300の画像・動画
  • DV8300のピックアップリスト
  • DV8300のオークション

DV8300マランツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月19日

  • DV8300の価格比較
  • DV8300のスペック・仕様
  • DV8300のレビュー
  • DV8300のクチコミ
  • DV8300の画像・動画
  • DV8300のピックアップリスト
  • DV8300のオークション

『8300の音について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV8300」のクチコミ掲示板に
DV8300を新規書き込みDV8300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

8300の音について。

2003/09/17 21:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > マランツ > DV8300

スレ主 ぴゅあ派さん

音のいいDVDプレーヤーを探していて、音質対策をしっかりやってそうなマランツにしてみました。8300と8400迷いましたが、安さで8300にしました。
音はDACの良さが出ていますね。ひと昔まえのDACより分解能もよく、それでいて角のたたない、自然な音になっていると思います。ただアナログ部がいま一歩というか、もう少し音に厚みがあってもいいように思います。すでに購入して3ヶ月程たちますが、当初よりはだいぶ音像定位もしっかりしてきて、まずまずなのですが、10万クラスのCD専用機と比べれば今一歩及ばずという気はします。
ただもちろんDVDプレーヤーの音としては非常に良い部類だと思います。わりと中域が前面に出ていて、低域と高域がもう少ししっかりしていればいいのですが、全体的には癖もなく長時間聞いていても耳障りになることはありません。これしか聞いてなければそれで満足かも知れません。ちなみに当方アンプはサンスイ607Lエクストラ(当然2ch機)、ちょっと古いですが、十分現役です。
特筆すべきことがあるとすれば、TruSurround(2chでの擬似的なサラウンド)の音が意外にも変な誇張や定位を狂わせることなくわりと自然な感じに聴けることです。
SACDの音については、まだ1枚しかソフトがなく、レポートできるほどではないのですが、CDよりさらに奥行き感が出ているようにおもいます。

オーディオとしての音という限定的な視点からのレポートですみませんが、きっとこういうことを知りたい人もいるかと思いましてレポートしました。

書込番号:1952012

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マランツ > DV8300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
8300の音について。 0 2003/09/17 21:29:22
買ったわよ 2 2003/07/31 18:14:18
どっちが・・・? 1 2003/07/25 0:47:42
安う〜 1 2003/06/29 0:04:35
DV8400奮戦記 2 2003/06/04 1:38:59
設定を教えてください 12 2003/05/29 0:58:06
東京で・・・ 2 2003/05/05 21:07:52
DV8300B 4 2003/04/27 0:05:41
8400 1 2003/03/19 17:28:43
良いと思います。 0 2003/02/09 22:57:15

「マランツ > DV8300」のクチコミを見る(全 45件)

この製品の最安価格を見る

DV8300
マランツ

DV8300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月19日

DV8300をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)