


続けての質問、御容赦下さい。
DV-9500にはHDMI端子がありますが、何らかの変換器が必要かもしれませんが、ここから他の機器のD端子(D4/D3/D2/D1)へ接続することは可能でしょうか?
解像度の点でD2/D1端子よりもHDMI端子からのほうがアップコンバートされるような記載があるのでそれを活かせるかどうかと言う質問&疑問です。
あるいは、DVDがソースの場合は、仮にHDMI端子から高解像度で接続できたとしても、DV-9500のD端子からディスプレイのD端子へ接続した場合と結果として大差無いものなのでしょうか?
初心者的な質問ですが、宜しくお願い致します。
書込番号:3906827
1点


2005/02/11 10:10(1年以上前)
>可能でしょうか
よく知りませんが無理なんじゃないですか。
DACが必要になりますので。それともHDMIってアナログピンも付いていましたっけ?
HDMIってDVIから6Cによってコンテンツ保護を主たる目的として拡張されたものというような覚えがあります。
いずれにしろ、D端子に変換するのなら最初からD端子で繋ぐのと変わりないと思います。
書込番号:3913996
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > DV9500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/03/02 0:14:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/18 12:52:34 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/10 19:19:42 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/11 9:30:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/09 23:17:21 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/20 9:11:47 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/14 3:08:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/10 21:34:15 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/06 9:26:53 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/09 9:53:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内