




はじめましてマチャルといいます。 PV−40を購入して1年が経とうとしています。 普段は車で使用し、音楽DVDや映画DVDなどカーナビ、カーステに繋いで使用しています。 質問なんですが、音声出力端子(光デジタル)に繋いでいると、音声に雑音が入ったり、雑音だけの場合があります? 故障なのでしょうか? 購入した当時からこの症状です。 まず、家のステレオに光ケーブル&光ケーブル(CD入力)で接続すると、雑音だけでまったく聞こえません。雑音の音も、かなり大きいです。 そして、外部出力端子(光ケーブル)にアナログのピンジャック(ステレオ)端子で接続し、入力側はRCA端子(白、赤)に入力すると、音声は正常に聞こえるんですが、かなり大きい雑音が入ります。 ヘッドホン出力端子の方に繋ぐと、まったく問題なく、音声が出ます。 雑音等まったく無いです。
購入当時からこの症状で、いつも車で使用していたので、いいかな? と思ってきましたが、もうすぐ保証が切れそうなので、クレーム扱いで直るなら直したいので、どなたかこの症状がわかる人が居ましたら、お教え下さい。
お願いします。
書込番号:918645
0点


2002/08/31 14:51(1年以上前)
該当するか自信はありませんが
「DVD対応のDTSデコーダ」というキーワードでどうでしょう?
書込番号:918679
0点


2002/10/31 15:06(1年以上前)
わたしは先日購入したばかりですが、MACHATEXさんとまったく同じ症状です。これはしょうがないのでしょうかね〜。
パナソニックのホームページからメールで問い合わせ中ですので何かわかりましたら、ご報告します。
書込番号:1035959
0点


2002/11/02 22:58(1年以上前)
Panaの方から、純正のシガライター電源を使ってください。
ということで、チャンチャン。です。
純正以外の電源を使ってる方で、同じように、ノイズの出る方いませんか?
書込番号:1040774
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DVD-PV40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/09/25 1:00:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/06 21:10:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/06 21:10:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/04 14:21:26 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/10 16:48:15 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/13 22:43:31 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/31 13:17:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/06 3:32:06 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/28 15:49:29 |
![]() ![]() |
3 | 2003/08/18 17:02:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)