先日このS39を買いました。
 私はひとつ前の機種のS37も使っていますが、それと比べての感想としては、リモコンがさらに使いにくくなったという感じを受けました。
 私はレンタルのDVDを一度に複数みることが多いのですが、ポジションメモリ機能がなくなってしまったこと、それから、早見・遅見機能のボタンがひとつにまとまってしまったことが使いにくくて残念です。
 いずれの機能もS37のときは評判がよかったのに、なぜわざわざ削除したりつかいにくくしてしまったのでしょうか…
 ユーザーのニーズをつかめていないという率直な感想を受けました。
 
 それに、リモコンの中心にくるボタン(もっとも押しやすい位置にある、メインのボタン)がメニュー操作用のボタンであることもかなり疑問です。(S37も同様ですが) 何のための機械なのかということが忘れられてしまっている気がします。
 ただ私はDVDレコーダーを持っていないので、レコーダーでテレビ番組などをとったものを再生するために使われている方にはまた違った感想なのかもしれませんが…
 と、かなり細かいところがちょっと気になりレポート(悪)を書かせていただきました。
 これもその他の部分に満足している裏返しなのかもしれませんが…^^;
書込番号:4508846
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DVD-S39」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2006/08/09 19:42:58 | |
| 1 | 2006/05/09 13:03:26 | |
| 0 | 2006/04/24 16:52:53 | |
| 2 | 2006/04/13 0:22:45 | |
| 0 | 2006/03/16 14:08:46 | |
| 1 | 2006/07/15 12:23:44 | |
| 3 | 2006/05/20 12:57:18 | |
| 2 | 2006/02/14 21:44:18 | |
| 0 | 2006/02/12 10:08:27 | |
| 1 | 2006/02/02 23:46:21 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	


