


SONY DVP-NS53、かパイオニア DV-300、三菱 DJ-P270と
このDVD-S50とでどれを購入すれば良いのか迷ってるんですが、
どなたか、この機種を使われてる方でアドバイス頂ければ嬉しいです!
決め手のポイントとして、絶対条件なのは下記の点です。
●VRモードで収録したファイナライズをしていないDVD-RWの再生が可能!
(ちなみに収録DVDレコーダは東芝RD-XS38です)
DVP-NS53とDJ-P270は店頭で実際に確認したところ。
ファイナライズをしていないVRモード収録のDVD-RWの再生が可能なのを確認しましたが、
DVD-S50に関しては、いまいちはっきりとしないので再確認したいのですが、
過去ログを見て結論的に言うと下記の通りと判断したらよいのでしょうか?
・DVD-RAMのVRモード → ファイナライズ無しで再生可能(CPRM収録も含め)
・DVD-RWのVRモード → ファイナライズ無しで再生可能(CPRM収録も含め)
・DVD-RのVRモード及び ビデオモード → ファイナライズしないと再生できない。
・DVD-RWのビデオモード → ファイナライズしないと再生できない。
三菱 DJ-P270を候補に上げている理由は、ズーム機能で×1.3倍というのが付いてる点。
DVP-NS53やDV-300もズーム機能は付いてますが、×2倍・×4倍しかなく
動画を少し大きく見たいという場合は実用的ではありません。
その点、このDVD-S50は細かくズーム画面の大きさ調整が可能なようなので、
VRモードで収録したファイナライズをしていないDVD-RWの再生が可能であれば、
迷うことなく、この機種に決めるんですが・・・
よろしくお願いします。^^
書込番号:6507744
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DVD-S50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/12/25 16:46:18 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/29 10:37:23 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/05 8:13:02 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/28 22:00:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/15 16:21:24 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/27 14:37:51 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/18 20:08:53 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/03 22:57:39 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/31 17:44:18 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/22 13:21:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)