『画像が暗い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D1 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-353のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-353の価格比較
  • DV-353のスペック・仕様
  • DV-353のレビュー
  • DV-353のクチコミ
  • DV-353の画像・動画
  • DV-353のピックアップリスト
  • DV-353のオークション

DV-353パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • DV-353の価格比較
  • DV-353のスペック・仕様
  • DV-353のレビュー
  • DV-353のクチコミ
  • DV-353の画像・動画
  • DV-353のピックアップリスト
  • DV-353のオークション

『画像が暗い』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-353」のクチコミ掲示板に
DV-353を新規書き込みDV-353をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画像が暗い

2003/05/28 05:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

DV−353でPIONEER-LDC社のソフトを再生すると明らかに画像が暗いのです。SONYのプレーヤではすっきり写るので、こちらが正しいのだと思うのです。(Smapのライブを再生すると明るさは同じように見えるのです。)メーカでは「ソフトやプレーヤによって明るさが違うという例はありません」といわれました。どなたか同様な経験はありませんか? プレーヤとソフトのどちらが悪いのかわからず困っています。プレーヤがわで画像の設定があるのかな? 説明書は一通り見たのですが。。。

書込番号:1616537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/28 15:22(1年以上前)

二つのプレーヤーで試されてソニーの方は問題がないということはソフト側ではないようです。相性なんかも普通のDVD-Video(ROM)であれば相性なんか出ることがないので、

書込番号:1617334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/28 15:26(1年以上前)

二つのプレーヤーで試されてソニーの方は問題がないということはソフト側ではないようです。相性なんかも普通のDVD-Video(ROM)であれば相性なんか出ることがないので、関係ないと思います。プレーヤーの設定もそんなに細かく設定できるタイプではないですので、テレビデオで写したためマクロが働いたのかテレビ側で何か設定があるのかどうか?その辺はいかがなのでしょうか?

書込番号:1617342

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTTSSSさん

2003/05/29 03:44(1年以上前)

さんきすとさん、返信ありがとうございます。我が家はテレビデオではありません。念のため、それぞれのプレーヤを1台ずつ別々にテレビにつないでも同じです。テレビは特に凝ったものではなく、普通のものなのですが。DV353の方は、実は全て暗めにうつっているのかもしれません。もっと詳しくいいますと、現在アメリカ在住でして、SONYはREGION1用、DV353はREGION2用です。上記LDC社のソフトはリージョンフリーなので、どちらのプレーヤでも見れます。REGION2のソフトは、SONYで再生できないので違いは分かりませんが、暗いといえば暗いかなという程度には見えます。LDC社のソフトでは明らかに違います。DV353には変圧器を使っていて電圧も問題ないはずです。やはり、DV353に問題ありそうですか?

書込番号:1619312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/29 10:29(1年以上前)

アメリカのテレビの事はよく分かりませんが、規格が違うのでは?日本と同じNTSCでしょうけど他のSケーブルやコンポジットなどはいかがなものでしょうか?それとテレビとプレーヤーをつなぐケーブルなんかもかえてみみたり、つなぐ場所を変えたりしてみては。違いがでるかも。

書込番号:1619680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/29 10:35(1年以上前)

追伸です。LCD以外のソフトも同じ現象なのですか?

書込番号:1619692

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTTSSSさん

2003/05/29 12:52(1年以上前)

ケーブルおよびつなぐ場所(テレビの表と裏)は換えてみましたが変化ありませんでした。今日、「千と千尋」「サザンオールスターズ浜名湖ライブ」を再生してみました。どちらもREGION2なので、SONYのプレーヤの方では再生できないので比較はできないのですが、それにしてもやはり暗いと夫婦で再確認した次第です。ビデオなんかでは、日本の物もなんの問題もないので、テレビの規格が違うような感じはしないのですが。。

書込番号:1619949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/30 10:22(1年以上前)

家に帰ってから色々調べてみましたが、特別な設定などなく取り扱い説明書などもみましたが分からずコピーガードのソフトは画面が暗くなったり線が出たりすると書いてありましたけどすべてのソフトが暗くなってしまうのはまた違うのかもしれませんね。日本にいるのなら修理に出す事も簡単でしょうけどこれもまた難しい。画像安定装置なんか持っていると変わるのかもしれませんがお役に立てずにすみません。

書込番号:1622590

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTTSSSさん

2003/05/31 09:40(1年以上前)

さんきすとさん、
いろいろありがとうございました。ちょうど保証がきれるまえに帰国の予定がありますので、もって帰ってみます。

書込番号:1625491

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DV-353」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
配線でしょうか? 1 2005/08/14 11:32:58
ダビングできるのでしょうか? 2 2004/08/06 14:14:51
DVD-RWを認識しなくなりました。 0 2004/07/21 12:14:03
読めるのでしょうか? 0 2004/06/25 12:42:20
メーカーは 0 2004/03/08 0:22:29
DV-260Sとの比較? 4 2005/03/25 21:51:09
再生可能なメディア媒体について 2 2004/02/08 23:40:24
VCDについて 1 2004/01/22 16:13:09
静止画像表示 1 2004/01/05 12:52:34
カセットデッキ 2 2003/11/28 22:07:37

「パイオニア > DV-353」のクチコミを見る(全 205件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-353
パイオニア

DV-353

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

DV-353をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)