




先日、ヤマダで19260円で買ってきました。
DVDもビデオCDも問題なくみれているのですが、
SVCDがうまく再生できません。
元々規格外なので仕方ないのかもしれませんが、DV-545は他機種より
比較的再生されやすいとの噂を聞いて買ったのでちょっと残念です。
DV-545をお持ちの方で、SVCDがみれる!!と言う方はいらっしゃいませんか?
もしよろしければ、作成環境、方法等をお教えください。
また、動画関連の知識は多い方ではありませんので、ご意見、ご指摘等が
ありましたらよろしくお願いします。
書込番号:680921
0点


2002/04/28 23:01(1年以上前)
きっと焼き方が問題あるのでしょう・・。問題なく再生できましたよ。
書込番号:681656
0点


2002/04/28 23:18(1年以上前)
>Ra- さん & イカの炭焼き さん
ちなみにライティングソフトは何を使用されてますか?
書込番号:681689
0点


2002/04/29 01:02(1年以上前)
私はNeroを使っています。使い方も簡単でいいです。
書込番号:681951
0点


2002/04/29 10:08(1年以上前)
なるほど、Neroですか。
参考にさせて頂きます。
書込番号:682534
0点



2002/04/29 11:14(1年以上前)
イカの炭焼きさん、Findさん、返信有り難うございます。
回答が遅くなってスミマセン。
私の作り方は、
mpeg1 → TMPGencのSVCDフォーマットでエンコード → nero5.5
です。
ライティングソフトは、WINCDRも試しました。
WINCDRでは規格外ですが・・と出ました。
nero5.5は警告は出なかったと思います。
よろしければ、詳しくお願いできますか? >イカの炭焼きさん
書込番号:682622
0点


2002/05/01 20:00(1年以上前)
私もほぼ同じ作り方です。口で言うのは難しいので、検索サイトで「規格外CDの作り方」を検索してみてください。詳しく載っているHPがあります。役に立てずすみません。
書込番号:687677
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DV-545」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/10/19 4:20:39 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/05 17:24:40 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/01 13:45:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/20 14:16:02 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/07 21:13:03 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/13 19:45:01 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/13 0:40:24 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/17 2:34:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/08 20:00:40 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/19 16:24:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)