




音質については否定的な意見が多いようですが・・・。
色々いじくってみたらイイ音で聴けてます。
いじくったところは以下の通りです。
電源コードを自作の太いものに交換。
足を鉛の円柱に交換。
底板の弱そうなところをL型板金を接着して補強。
天側面のカバーの内側にブチルゴム貼付け。
天面に重し乗せ。(10×400×300のアルミ板をブチルゴムでダンプしたもの)
これだけのことをしてみたところ、今まで使っていたCDプレイヤーよりも良くなってしまいました。
現CDプレイヤーはSONYのXA50ESです。(6年くらい前の製品)
押し出しの強さではSONYですが、
繊細さ、定位、奥行き感は646Aの方がイイです。
回路や素子の性能が5年間で大分UPしたということでしょうか。
弱いところの面倒をみてやれば、かなり良くなります。
但し、当然ですが、改造は自己責任で!!
書込番号:716984
0点


「パイオニア > DV-S646A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/09/16 18:49:28 |
![]() ![]() |
6 | 2002/10/04 0:04:56 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/28 21:12:26 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/08 22:32:08 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/09 17:12:32 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/29 18:47:37 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/26 1:19:28 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/21 18:01:10 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/02 17:57:02 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/15 11:55:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内