DV-696AV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

HDMI端子:○ D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-696AVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-696AVの価格比較
  • DV-696AVのスペック・仕様
  • DV-696AVのレビュー
  • DV-696AVのクチコミ
  • DV-696AVの画像・動画
  • DV-696AVのピックアップリスト
  • DV-696AVのオークション

DV-696AVパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • DV-696AVの価格比較
  • DV-696AVのスペック・仕様
  • DV-696AVのレビュー
  • DV-696AVのクチコミ
  • DV-696AVの画像・動画
  • DV-696AVのピックアップリスト
  • DV-696AVのオークション

DV-696AV のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-696AV」のクチコミ掲示板に
DV-696AVを新規書き込みDV-696AVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パイオニア > DV-696AV

スレ主 hana-hanaさん
クチコミ投稿数:19件

リージョンフリー機を探しているのですが、この機種はDV-585Aのように、いずれはファームウェアによってリーフリ化できるようになったりすると思いますか?DV-585Aで紹介されていたサイトにはもうDV-696AVのページがあるみたいなんですが↓
http://www.pioneerfaq.info/english/dv696.php

また、リージョンフリー機の中だとYAMAHAのDVD-S657もいいのですが、HDMI端子がある分こちらにひかれています。この二つで他に大きな性能の違いはあるでしょうか?

書込番号:5107171

ナイスクチコミ!0


返信する
matiiさん
クチコミ投稿数:50件 DV-696AVのオーナーDV-696AVの満足度2

2006/05/24 23:55(1年以上前)

>hana-hanaさん
こんなページがあったんですねw
海外では黒もあるなんて、国内では出ないのかなぁ〜…
黒の方がかっこよく感じるのは私だけですかね?

>リージョンフリー機
そのうちヤフオクとかに出てきそうな気はしますがどうですかね…
いままでのパイオニアのプレイヤーの傾向では出ると思いますけど、お力になれずすみません(汗

書込番号:5108243

ナイスクチコミ!0


スレ主 hana-hanaさん
クチコミ投稿数:19件

2006/05/30 23:55(1年以上前)

matiiさん

お返事遅れてすみません!
黒かっこいいですよね!最近の日本のAV機器ってたいがいシルバーかゴールドで一辺倒なところありますよね。

リーフリ化は出来るにせよ出来ないにせよHDMI端子がある&お買い得というだけでかなり期待しているので、早く発売して皆さんのご感想を聞いてみたいものです。

書込番号:5126032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMIについて

2006/05/11 20:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-696AV

この機種についているHDMI端子って
バージョンいくつなんでしょうか?
カタログには書いてないようで。
(書いてないのが普通??)

また、バージョン記載がなくても
バージョンがわかる目印って
あるんですか?

どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5069950

ナイスクチコミ!0


返信する
matiiさん
クチコミ投稿数:50件 DV-696AVのオーナーDV-696AVの満足度2

2006/05/24 23:58(1年以上前)

>ジェームスアゲインさん
たしか、1.1です。
1.2がいいのにと思って聞いたらDSDは出せない1.1って言われましたから…

書込番号:5108251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/05/27 12:29(1年以上前)

HDMIのアップスケーリング機能についてですが26インチのハイビジョンTVでD2の480pで見るのとHDMIのアップスケーリングで768p並で見るの違いありますでしょうか?

書込番号:5114762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

予約しましたッ!

2006/04/04 18:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-696AV

スレ主 xca2jさん
クチコミ投稿数:161件

数日前の発表を見て、既存DVDのHDMIへのアップコン機能を見て、東芝HD−XA1よりこれだ!で良く確認せずにこのカカクコムのタンタンで予約しました。値段は何故か13,230円!

書込番号:4971971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件

2006/04/17 03:00(1年以上前)

まぁただのDVDプレーヤーとHD DVDプレーヤーだと価格差は大きくても仕方ありませんね。
著作権がらみか、DVDをHDMI出力のみ1080i/720pにアップコンバートできるとのことですが、D端子がD2出力止まりにせざるを得ない現状ではなかなか食指がのびないですねぇ。。
私は以前よりDVDを観るのはパソコンからで、DVI接続の720p出力をプロジェクタで再生してますが、やはりソースが480pですのでなんとも。

書込番号:5003907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/30 14:51(1年以上前)

まあ何にしてもPS2よりはましだろう…

書込番号:5037863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2006/05/09 12:54(1年以上前)

この機種はかなり期待できそうな気はしますね!画質のみと言う条件ですが!私、パナのプレイヤーS97を所有しておりHDMI接続にて750pにアップコンバートして映画ソフトを視聴しておりますが解像度はかなり改善され、絹地の服などの柔らかさ(質感)などは480pのアナログ接続時と明らかに違います。しかしながらパイオニアの757Aはアナログ出力しかないので480p画質でしか見れませんが色の出し方、画質のバランスなどをパナと比較したらパイオニアのポテンシャルの方が数段上のように思えます。 この機種ではHDMI端子接続で画質をアップコンバートできますからかなり期待がもてると思います。画質のクオリティだけですけど!

書込番号:5063866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2006/05/09 15:48(1年以上前)

失礼しました!757Aでなく585Aでした。

書込番号:5064170

ナイスクチコミ!0


Junkpandaさん
クチコミ投稿数:9件

2006/05/11 16:17(1年以上前)

ついにSACDとDVD-R(CPRM)が再生できる機種が発売されましたね。

いままではSONYのDVP-NS50P(現行機種はNS53P)がDVDプレーヤーでは唯一DVD-R(CPRM)を再生できるようでしたが、やはりPIONNERがSACDも再生できる機種を出してきましたね。
(PIONEERのサポートに今年の2月頃に聞いたときにはそういう機種を発売する予定はないと言っていたのですが・・・待ってて良かった!)

DVD-Audioも再生できるようですから、あとはDVD-RAMにも対応すればもう完璧なんですけれど。

書込番号:5069465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2006/05/12 13:06(1年以上前)

コジマに入荷予定を聞きましたが、まだ何とも言えないとの事…5月の下旬だとか…(カタログと同じ)価格は13800円也…カタログを見ると2CHのアナログ音声出力端子が無い…これって2チャンネル再生をマルチチャンネル用音声出力(アナログ)で対応できるのでしたっけ?

書込番号:5071702

ナイスクチコミ!0


スレ主 xca2jさん
クチコミ投稿数:161件

2006/05/20 07:47(1年以上前)

納期について:大変申し訳ございません。
ご注文の商品ですが、メーカーの生産が遅れている為、6月上旬頃の入荷予定となります。
とのメールが5月12日に来ました。まあ急ぐ訳でもないし、タイマー予約で忙しいDBの合間に気楽でお手頃にHDMI接続で楽しめたらと気長に待ちます。

書込番号:5094039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2006/05/29 23:42(1年以上前)

今週はいわゆる「6月上旬」ってやつに突入しますが、
なんらなの連絡来た方はいますか?
自分はつい1週間ほど前の発注組なんで、上旬はなさそうですが・・・。

書込番号:5122968

ナイスクチコミ!0


hana-hanaさん
クチコミ投稿数:19件

2006/05/30 23:47(1年以上前)

先日ヨドバシカメラの方で入荷日のことをたずねたところ、「6月下旬です」と言われてしまいました…。ちょっとずつ遅れてますね(^^;)

書込番号:5125981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2006/06/02 00:41(1年以上前)

本日、コジマ電気の方がメーカーに納期を確認していただいたところ、やはりと言うか?6月下旬みたいですな…(-。-;)下手をすると7月にやりそうですな…?

書込番号:5131500

ナイスクチコミ!0


スレ主 xca2jさん
クチコミ投稿数:161件

2006/06/08 10:40(1年以上前)

他のスレと重複しますが、6月9日入荷・発送とのこと。2台のBDが予約でふさがっている時が多く、気楽に使うのに重宝しそうです。でも一万円ちょっとの機器に、これほど待望・期待するのは生まれて初めてですね!

書込番号:5150373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-696AV」のクチコミ掲示板に
DV-696AVを新規書き込みDV-696AVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-696AV
パイオニア

DV-696AV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

DV-696AVをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)