
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年1月4日 18:55 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月24日 12:43 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月11日 20:53 |
![]() |
1 | 2 | 2005年1月29日 18:33 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月11日 16:01 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月2日 01:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リモコンを壊してしまい「廃番モデル」なので、メーカーHPに問い合わせしたところ、購入場所、金額など即答してくれました。残念だったのが、メーカーの札幌事業所に出かけたところ在庫が無く取り寄せになるとの回答でした。メールでは、在庫が有るかの回答でしたのでがっかりしましたが、4日ほどで入荷とのことでしたので注文してきました。
付属品のアフターケアにまあまあ満足出来ました。やっぱりJAPANのメーカーですね。
1点



MP3プレーヤーとして使おうと考えてます。
テレビ無しでもランダム再生する事は出来ますでしょうか?
お店で確認したらリモコンにランダムのボタンがありましたが、
電源が入ってなくて確認出来ませんでした。
0点

MINI君こんにちは。
MP3をフォルダに入れないでDVDに記録した場合は、TVがなくても、普通のCDと同様に再生できます。フォルダに入れた場合には、TV画面を見ながら→↓キーを何回か押してフォルダと曲を選択しなければならないので、TVは必要です(TV画面の動きが想像できれば別ですが)。
なお、ランダムボタンを押しても、エラーマークが出て何の反応もありませんでした。
書込番号:4452084
0点





PS2では再生できるソフトに限界があるため、とりあえずということで安いのをと思い、このプレーヤーを購入しました(ヤ○ダ電気で7200)
早速、ソフトをレンタルして何回か観ました。もちろん、PS2ではうまく再生できなかったソフトもなんなく再生はできましたが、音がたまに切れたりします。ある一部分だけ音がなくなるといった感じです。映像は問題なく再生されます。最初はソフトに原因があるのかと思っていましたが、5〜6回違うソフトをみましたが、全てにおいて「一部分だけ音がなくなる」という現象が起きます。これは、プレーヤーが原因でしょうか?他に購入した方でこのような症状が出た方はいらっしゃいますか?ちなみに、音声はソニーのホームシアターシステムに繋げてあります。(SONY HT−B1)
よろしくお願いします。
0点





オーディオマニア歴30年、45歳です。2台目のDVDプレーヤーとして、何でも良いからとにかく安ければと思い、近くの某ヤマダ電器で約8,500円で購入しました。画質は結構良いし、それよりも音が良いのに驚きました。そして、パソコンのMP3のバックアップとして以前に記録したDVD−Rを入れたら難なく再生。曲名も画面に表示されます。オーディオアンプに接続すれば、CDの音質と区別できないほどの迫力さと繊細さと密度感があり、感激しました。45歳を過ぎて聞く耳の繊細さなくなってしまったのか(そうは思いたくないですが)、5年前に買った20万円のCDプレーヤーと音質の区別がわからないほどです。これからこのDVDプレーヤーをCD交換の必要のない、ジュークBOXとして使おうかなと考えています。
1点


2004/12/24 20:27(1年以上前)
何ともすばらしい情報をありがとうございます。大変参考になりました。重ね重ねお礼申し上げます。
書込番号:3680246
0点


2005/01/29 18:33(1年以上前)
音質重視の私としては参考になります。
有難うございました。
書込番号:3852674
0点





もともと、仕様にDVD-RWで再生可能となっていなかったのですが、再生できました。但し、メディアを入れるとFILEメニューが表示されます。VIDEO_TSのファイル内を選択すると再生できました。店で確認して購入したのですが、音声は毎回、AUDIO 0へ切り替えなければなりません。三洋製を購入しなければならない事情があり、安くて何とか再生可能だからの購入でした。もし、この面倒な操作を解決できる手段を知ってみえる方がいましたら情報をお願い致します。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)