SD-FV10をパソコンのスピーカーとして接続することは簡単にできるのでしょうか?パソコンはFMV MG70Hを使っています。また、接続できる場合、その接続するコードなどに費用はどのくらいかかるでしょうか?
書込番号:4208942
0点
パソコンのヘッドホン端子とプレーヤーの入力端子を接続するだけです。
メーカーサイトを見る限りDVDプレーヤー側の端子の形状が不明ですが、
・ステレオミニピンジャック←→ステレオミニピンジャック
・ステレオミニピンジャック←→ピンプラグ×2(赤と白)
のいずれかになると思います。
まあ、家電店で「コレとコレをつなぐケーブルが欲しいんですけど」と言えば間違いないですよ。
価格はピンキリですが、2000円も見てれば十分だと思います。
書込番号:4209017
0点
近くの電気量販店に買いに行ったら、ケーブルでつなぐと音を無理やりアナログで出すことになり、ノイズが入ったりするのでパソコン専用のスピーカーをお勧めしますよ と言われたんですが。そんなにちがうものなのでしょうか?
書込番号:4209923
0点
パソコン専用のスピーカーが何を指してるのかわかりませんが(USB接続のスピーカー?)、気になるような差はないと思いますよ。
ノート内蔵スピーカーよりちゃんとした音が鳴ればいい、というレベルで今回の事を考えているのなら尚更です。
自分もミニコンポをパソコンのスピーカー代わりに使ってたことがありますが、何の問題もありませんでした。
変な店員に当たってしまったようですね。
書込番号:4210178
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SD-FV10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/12/26 20:16:19 | |
| 0 | 2006/10/21 2:23:43 | |
| 0 | 2006/09/30 17:45:43 | |
| 0 | 2006/04/18 20:56:08 | |
| 0 | 2006/01/29 14:00:29 | |
| 1 | 2006/01/24 22:07:52 | |
| 5 | 2005/05/03 20:29:55 | |
| 1 | 2005/03/30 15:05:18 | |
| 1 | 2005/03/24 1:56:30 | |
| 1 | 2005/03/24 1:42:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



