SD-V10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-V10の価格比較
  • SD-V10のスペック・仕様
  • SD-V10のレビュー
  • SD-V10のクチコミ
  • SD-V10の画像・動画
  • SD-V10のピックアップリスト
  • SD-V10のオークション

SD-V10シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月22日

  • SD-V10の価格比較
  • SD-V10のスペック・仕様
  • SD-V10のレビュー
  • SD-V10のクチコミ
  • SD-V10の画像・動画
  • SD-V10のピックアップリスト
  • SD-V10のオークション

SD-V10 のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-V10」のクチコミ掲示板に
SD-V10を新規書き込みSD-V10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

安ものDVD−RWレポート

2005/09/03 08:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-V10

スレ主 Gammeraさん
クチコミ投稿数:5件

DV−HRD2で作ったDVD−RWで再生できるもの、出来ないものがあったので、良否を書いて見ます。
安ものメディア結構好きで1枚あたり150円以上のRWは買わないです。それでもHRD2で認識されたRWは自機録再では万全だったので安心してたのですが、V10ではCan'tREADの連発でまいりました。保存用のRWは国産にしたほうが安全かも・・・

ALLWAYS 時々再生が止まります
RADIUS 安定再生、保存用にも使えるかも
SMARTBUY 安いのにハズレなし
SUPER−X まるでだめ

国産メディアはMAXELL、TDK、SONYなど試しましたが、さすが全部OKでした。

書込番号:4396171

ナイスクチコミ!1


返信する
bungoさん
クチコミ投稿数:36件

2006/06/14 02:27(1年以上前)

亀レスですが

>ALLWAYS 時々再生が止まります
>RADIUS 安定再生、保存用にも使えるかも
>SMARTBUY 安いのにハズレなし
>SUPER−X まるでだめ

いずれのディスクも、日向ぼっこさせると一発で終わります。
国産はまだマシだけど。。

書込番号:5167794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンスがいいですね

2004/12/09 13:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-V10

スレ主 まんじゅうわらいさん

10年来使っていたCDラジカセの音の悪さに耐えかね買いました。今後の音楽フォーマットの主流が読めないため、予算はミニマムに、でも、そこそこの音が出て、便利ならと考えていた私には、現時点で最良の選択に思われます。なにしろ1bitCDというだけでもこの価格の価値を感じているのに、DVDまでついてくるのですから。一人暮らしで安価にCD、DVDプレーヤーを利用する方にはともかくおすすめです。ちなみに下北沢北口を出て徒歩15秒。右方向、右手の煩雑な商店街内「VIC」というお店で税込み¥12,800で買いました。

書込番号:3607163

ナイスクチコミ!0


返信する
HNR32さん

2004/12/11 13:35(1年以上前)

同感です。私は楽天登録ショップで送料込12,235円で購入しました。
 BOSEのWaveRadioの新型がいいと思っているのですが、日本で入手できる日がいつになるのかわからないのと、SD-V10と価格費で4倍程度にはなりそうなのでこっちにしました。
 ここのBBSで書かれているようなノイズは発生していません。ところで説明書にも「停電の後にはクロックの再設定が必要」と書かれていまし、電池も搭載していないのですが、電源を抜いて移動してみたらクロックは生きてましたので、一定の時間はバックアップされているようです。
 もう少しと思う点は、ディスクをフロントローディングにしてスイッチ類を全面に集中して上面を何も無しにすれば狭い棚などにも置けてこの主のオーディオとして最高なのに、と思います。上位機種ではMDがフロントにあるので筐体内スペースの問題ではないのではないかと思うのですが。

書込番号:3615853

ナイスクチコミ!0


名無清美2さん

2005/02/06 12:06(1年以上前)

先日、愛知県内のディスカウントストアで9,000円で購入しました。
PCで作成したDVD-Rや市販のソフトは問題なく再生できるのですが、ちょっと古い松下のDVDレコーダー(E30)で作成したディスクは頻繁に一時停止し、鑑賞に堪えません。「相性」ってことでしょうか。皆さんの場合いかがでしょうか。

書込番号:3890534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-V10」のクチコミ掲示板に
SD-V10を新規書き込みSD-V10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-V10
シャープ

SD-V10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月22日

SD-V10をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)