


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P


購入を検討しています。
過去ログを見ると、日本語ファイル名は未対応になっているとのことですが、いくつか聞きたいことがあります。
(1) 日本語ファイル名は再生できますが?
(未対応とは、再生するが、表示しないということ?)
その場合、画面上どのように表示されますか?
(2) 日本語フォルダ内のMP3も再生できますか?
(3) いくつかの階層になったフォルダで、一番上のフォルダを
指定すれば、その下のすべてのフォルダを再生してくれますか?
(4) 複数のフォルダを連続に再生してくれますか?
質問が多くて恐縮ですが、いままで WinCDR で作ったJukeBoxDVD で
BGMを長時間で流していましたが、WinCDRがバグだらけなので、
こちらの購入を検討しています。よろしくお願い致します。
書込番号:1231569
0点


2003/01/23 02:59(1年以上前)
基本的に、MP3ならなんでも再生されるでしょう。日本語未対応ってのは、
表示が未対応ってだけで、たとえば、タイトルを、半角カタカナ、半角英数で登録すれば表示されますし。
また、例えば「フォルダーA内に9トラック・フォルダーB内に5トラック…」このような場合でも、ディスクを入れ、再生するときちんと再生されるでしょう。もちろんランダムでも。ただし、フォルダー単位ではスキップはしないでしょう。
書込番号:1240003
0点



2003/01/25 15:02(1年以上前)
はた。さん、ご回答ありがとうございました。
これで安心して購入できます。
書込番号:1246221
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DVP-NS715P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/07/01 13:17:51 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/03 1:08:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/21 22:06:15 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/27 22:18:14 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/17 9:44:17 |
![]() ![]() |
9 | 2003/05/22 23:13:23 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/10 15:59:11 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/29 14:23:41 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/26 19:09:04 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/23 19:36:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)