





どなたか車載で使用されている方いらっしゃいませんでしょうか?
揺れ等による障害や車載による不具合、逆に良かった点など何でもよろしいのでご意見いただければ嬉しいです。
書込番号:1385901
0点

家庭用機器を車載で使用する際に注意する事は、瞬間出力の高いモノ(モーターによる回転物・テレビの点灯時などの負荷)をしょうしない。
電源が入っている状態でエンジンを切るという事は、コンセントを引き抜くのと同じです。
ちょちょより
書込番号:1386020
0点



2003/03/13 09:29(1年以上前)
ちょちょまる さん有難うございます。
電源および冷却は特に気を付けなければいけないですよね。
書込番号:1388039
0点


2003/03/13 20:51(1年以上前)
σ(^_^) はインバーター130Wで使ってます!振動などによる
音飛び?などは今のところ問題ないです、F25と迷ったんだけど
F25は停止ボタンを押して電源ボタンも押さないとレジューム機
能が使えないけど、これは停止を押してエンジンキーOFFでOK
です。E30でDVD−Rに録画してるんですがどのモードでも再
生できます!FPモードも対応しててラッキーでした。DVD−R
も一枚¥70のものですが問題ないです、ただプログラムは6個ま
でみたいで7番目からは停止します。
書込番号:1389471
0点



2003/03/14 09:22(1年以上前)
ハーマイオニーグレンジャーさん かなり安心しました
ありがとうございます。
自分は助手席の足元に右側に立てて車体に貼り付けようか
と考えておるのですが皆さんどのような場所に設置されて
いらしゃるのでしょうか?
参考意見、聞かせいただければ嬉しいです。
書込番号:1390957
0点


2003/03/14 23:38(1年以上前)
うちはミニバンなんで置き場所には困らないんですが運転席
のイスの下にはVTRデッキが助手席のイスの下にはプレス
テがありQ20はウォークスルーに縦置きしてます!F25
のカキコに「ヘッドレストからぶらさげてる・・・」なんて
ありましたけど(笑)でも再生中にデッキを持ち上げて斜め
にしたり逆さまにしても映像にはなんの影響もないからこれ
もあり?かな??あとは耐久性の問題??まっ壊れたら直せ
ばいいさ〜!
(ハンドルネームが長〜くてm(_ _)m ごめんなさい)
書込番号:1393075
0点


2003/03/19 15:39(1年以上前)
私も車載で使用しています。インバータはMAX130Wのものですが、DVDプレーヤー
をつないだぐらいでは全然問題ない容量です、以前使用していたAIWAのモデルは
車載用を考えた設計になっており専用のカーアダプターも販売していましが、この製品でもインバータを使って使用すればokですよ、振動による影響も全くなくて満足しています。
ただ自分で作成したDVD-RやDVD-RWでレジューム再生ができないのですが・・
これは当たり前のことなのでしょうか?それとも、DVD-Rを作成する時に
何かこつでもあるのでしょうか?どなたかわかる方がいればアドバイスお願いします。
書込番号:1408155
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > XV-Q20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/03/08 21:39:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/18 11:02:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/13 20:25:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/08 19:01:30 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/23 13:03:16 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/20 0:43:26 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/15 18:51:44 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/15 16:13:34 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/26 21:12:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/26 21:14:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)