ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
詳しい方に質問です。
我が家でこのDH500Wは大活躍ですが、
接続しているテレビはパナの28D30(地デジ無し・BS/110度CS有)
です(もらい物)。
弊方マンションに住んでいます。
レコーダーの電源ONでD端子接続でBSは写りますが、テレビをBSに切り替えると「受信できません。」と表示されます。
B-CASカードを両方に入れたり、片方にしたりと色々試しましたが全くわかりません。
テレビの「BS/110CS」のアンテナ端子に壁からのアンテナ線を直接接続しても写りません。
どうしてなのでしょうか?どなたかご教授お願いします。
書込番号:4947440
0点
初心者9号さんこんにちは。
レコーダーで受信できて、テレビで受信できないということは、テレビ側の問題でしょう。テレビのBS受信初期設定等は済まされていますでしょうか?まだでしたら、取説がDLできますのでそれを見ながら設定を見直してはいかがでしょうか?
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TH-28D30
それでもだめな場合、テレビのチューナーの故障が考えられます。
この機種元々BSチューナーに問題があったようです。前所有者がBSを視聴していなかったのであれば、チューナーの不良がそのままになっていた可能性はあります。下記書き込みが参考になると思います。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2878358
ちなみに、マンションの共聴アンテナを使用しているならば、アンテナ(コンバーター)電源は切で良いと思います。
書込番号:4947726
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2016/01/17 10:03:08 | |
| 7 | 2010/06/15 2:16:11 | |
| 8 | 2010/11/08 2:15:39 | |
| 6 | 2010/05/15 17:47:53 | |
| 5 | 2010/07/20 7:49:39 | |
| 0 | 2009/01/17 16:46:28 | |
| 3 | 2009/02/09 7:48:25 | |
| 7 | 2011/01/10 16:34:25 | |
| 5 | 2008/11/17 22:52:19 | |
| 7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







