


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


TVボード(TV台?)の中に入れていますが、ボードのガラス戸を開けると、半導体が焼けた時のような匂いがします。(・・・分かるかな)
背面にでかいファンが付いているぐらいだから、蓋をしたところだと危険なのかなとも思いますが。
どなたか、このような匂いがする方はいらっしゃいませんか?このまま使っていても大丈夫なのでしょうか。
今現在は異常はありません。
書込番号:1477716
0点


2003/04/11 00:24(1年以上前)
そのボード台が背面にも板が付いていて、空気の流れが少ないようなら排気ファンから排出された空気が中に充満しますからそうなるでしょうね。
設置方法については製品の箱内に、通気性の良いところに置くように書かれていると思いますのでご自身で実際の状況を判断してください。
書込番号:1477777
0点



2003/04/14 00:14(1年以上前)
shomyo さん 返答ありがとうございます。
通気性については録再時には前面のガラス戸を開けて使用するように勤めてました。
今度ボードの裏の板を外して見ます。
しかし、この匂いはPCや電化製品が死ぬ時にしか嗅いだ事が無いので、「死の匂い(電化製品の)がする!」と思ってちょっとびびってました。
半導体が焼ける時以外にもこんな匂いがするんですね。
PC等も気がつかないだけで、実際はこんな匂いがしてるのかもしれないですね。
書込番号:1487630
0点


「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/06/14 17:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 3:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/11 13:20:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/20 3:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/16 15:03:24 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 15:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/25 2:19:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 22:49:53 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/09 0:52:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





