


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


E30を購入して1月がたちました、RAMは非常に使いやすいと思いましたがRは1回キリの録画ですから、慎重になります。ここで質問です、Rで録画したテレビ番組等のCMカットは可能なのでしょうか?容量が減るがファイライズ前ならプログラムのカットは可能みたいですが、プログラムを指定箇所で分割、削除は出来るのでしょうか、どなたかご伝授御願いします。
書込番号:770126
0点


2002/06/13 18:55(1年以上前)
取扱説明書PP42-43です(P12の「本書の読み方」もあわせて見ると良いと思い
ます)。
書込番号:770231
0点



2002/06/14 12:36(1年以上前)
返信有り難うございます。ご指定のページを見ますとRAMのプログラム分割方法は書いてありますが、Rのプログラム分割方法は載ってないような気がしますが・・・・、載ってないと言うことは出来ないと言うこという事かな?
書込番号:771659
0点


2002/06/14 13:01(1年以上前)
あまりレスが付かない場合は、過去ログに何度も登場したネタのケースが多いです。
「過去ログを見れば判るよ」という暗黙のレス・・・?
他にも質問の意味が具体的でなくて、要領をえない場合もありますけど。
ということで、この話題も何度も登場(私自身も記述あり)していますが、
結論を言えば、DVD−Rの部分削除はできません。削除できるのは、プログラム単位のみです。
またこの時、書かれているいるように削除しても空き容量は増えません。
書込番号:771684
0点


2002/06/14 13:10(1年以上前)
P12の「本書の読み方」は[DVD-R]と書いてない操作はDVD-Rに対してはできな
いという意味なのですけど。
書込番号:771697
0点



2002/06/14 14:20(1年以上前)
過去のログも参照しましたが、いろんな噂を耳にしたことがあり確信が持てなかったので、質問しました。kunsanさんのようにハッキリ言っていただくと、納得できます、レス有り難うございました。
書込番号:771766
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/06/14 17:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 3:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/11 13:20:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/20 3:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/16 15:03:24 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 15:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/25 2:19:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 22:49:53 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/09 0:52:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





