


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


初心者ですが、おわかりの方おしえてください。
日立のWooo W37-PDH3000 と、E80Hを
接続しようと考えていますが、ケーブルはどれを
使うのがオススメでしょうか?
E80Hに付属でついているケーブルでいいのか
別売(?)の端子専用のケーブルで接続するほうが
よりキレイに見れるのか、
教えてください。
書込番号:1411154
0点


2003/03/20 20:19(1年以上前)
付属のケーブルは画質的には一番不利なコンポジットケーブルです。D端子
ケーブルやS端子ケーブルでつないだ方がきれいに見ることができます。
なお,一般的にはDの方がSより画質がよいはずですが,機器の相性により
Sの方がよい(好みの問題も含めて)という場合もあるようです。
書込番号:1411451
0点



2003/03/20 22:33(1年以上前)
チュパさん早速のお返事ありがとうございます。
帰りにビックカメラの売り場で見てきましたが、
テレビとE80HはD端子でつなげばいいのですね?
音声については、赤と白の付属のコードで
つなぐしかないのでしょうか?
書込番号:1411821
0点


2003/03/20 23:03(1年以上前)
>テレビとE80HはD端子でつなげばいいのですね?
はい。
>音声については、赤と白の付属のコードでつなぐしかないのでしょうか?
付属のものより高性能なもの(形状は同じです)も売られていますが,TV
に接続するなら,付属のもので十分だと思います。
書込番号:1411922
0点


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





