『DVDへのダビング』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『DVDへのダビング』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDへのダビング

2003/04/22 16:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 鈴木花子さん

ビデオ2時間20分録画から、DVDにダビングしたいのです。
まず、E80HでHDD(SPで)にダビングして、DVD−RAN(FR)にエンコードしてダビングしています。
ただし、RANは、パソコンで領域拡張してあります。
E80Hで初期化するとSPで2時間しか録画できませんが、パソコンで領域拡張すると、2時間4分になります。
この2時間4分のRAMにダビングしたいのです。
どのようにするのが、1番簡単でしょうか??
直接VHSからDVDに録画すると、RAMが2時間分しか認識されません。
よろしかったら、どなたか、1番良い方法教えてください。

書込番号:1512893

ナイスクチコミ!0


返信する
おしえてください・・さん

2003/04/22 23:54(1年以上前)

あの〜FRにするなら、最高画質のSPでいったんHDDにしたほうが
より綺麗に保存できますよ
それに直接RAMにうつすのも、時間をあらかじめわかってるなら
FRで時間指定すれば大丈夫ですし。

書込番号:1514319

ナイスクチコミ!0


mhatake_S15さん

2003/04/25 02:12(1年以上前)

2時間20分と録画時間がはっきりしているのなら、
DVD-RAMに直接「ぴったり録画」をするのが一番画質劣化が
ないように思いますが。
(取説P22)

おしえてください・・ さん のおっしゃる
HDDにXPで録画→FRでDVD-RAMにダビングでは再エンコードが1回入るので
画質劣化は免れません。

書込番号:1520290

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング