ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
購入後、しばらくHDDにBSデジタル(WOWOW)の映画を録りだめしました。
さきほどDVD−RAMへ移動しようとしたところ、映画によって「移動」が「できる」、「できない」といったメッセージがでてしまいます。
説明書を何度読んでも、コピーアットワンスの番組でもHDD→DVD−RAMへの移動は可能とあります。
なぜこのような現象が起きるのでしょうか。
何か設定がおかしいのでしょうか。
意味が分からず混乱しています。
解決策をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
なお、録画した映画は10本近くありますが、映画の時間の長短に関わらず「できる」、「できない」となってしまいす。
書込番号:1517558
0点
2003/04/24 08:43(1年以上前)
コピーアットワンス対応のRAMを使用していますか?
書込番号:1517988
0点
2003/04/24 09:41(1年以上前)
RAMには「CPRM対応」と書いてますか?
書込番号:1518078
0点
お返事ありがとうございます。
RAMはパナソニック LM-AD240 DVD-RAM 9.4GB/1枚(カートリッジ入り) を使用しています。
CPRM対応のはずなのですが・・・。
まだRAMは1枚しか持っていませんが、もしかしてRAMに問題(不良?)があるのでしょうか。
書込番号:1518900
0点
2003/04/24 21:56(1年以上前)
単純に、映画によって
コピーワンスを許可しているか、いないかの違いでは?
書込番号:1519477
0点
BSデジタルwowowの映画は基本的にコピーアットワンスのようです。
ところがメッセージとして、「プロテクトされているので移動します」と「プロテクトされているので移動できません」というようなメッセージがでてしまいます。
この辺が理解できないのですが・・・。
後日他のDVDーRAMを購入して再挑戦してみます。
書込番号:1523771
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/12/17 16:40:48 | |
| 15 | 2011/07/11 16:14:43 | |
| 4 | 2010/03/01 14:09:22 | |
| 3 | 2009/03/04 21:33:22 | |
| 7 | 2008/09/17 0:23:32 | |
| 2 | 2008/03/20 17:42:53 | |
| 5 | 2007/12/29 21:24:27 | |
| 5 | 2007/12/10 16:59:05 | |
| 6 | 2007/07/06 18:08:31 | |
| 1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







