『ダビングについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『ダビングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダビングについて

2003/05/05 19:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

こんにちは。
ビデオデッキに三菱HV-BX500を使用しています。
古い録画テープを見るときに3D&TBCのスイッチを入りにしていますが、DMR-E80にダビングする時は、入りにしておいてもいいのでしょうか?
E80には、デジタル3次元Y/C分離やノイズリダクション、外部入力TBCやブロックNR、モスキートNR等があるようですが、テープデッキとE80の両方入りでOKなのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:1552241

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RX-758さん

2003/05/07 19:50(1年以上前)

本日仕事帰りに量販店で聞いてみました。
両方ともONでOKですとの事でした。
また、デッキにダビングのON/OFFスイッチが付いているものなら、ONにしてくださいとの事です。

書込番号:1557414

ナイスクチコミ!0


むーたさん

2003/05/07 20:32(1年以上前)

再生側でも録画側でも両方DNRを「入」にしてしまうと、DNRのかけすぎで残像みたいなのが出たりするんじゃないでしょうか?

ある程度実験された方が良いと思います。


書込番号:1557528

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング