


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


コピーワンスの番組を一度VHS(アナログ)で録画してから
外部入力でE80Hにダビングしたんですが、
それでもコピー制御って有効なんですね。
ちょっと驚き&感心しました。
まあそうじゃなきゃコピー制限の意味ないんだろうけどさ。
すいません、製品と全く関係ない書き込みでした。
書込番号:2136069
0点


2003/11/18 02:26(1年以上前)
市販のビデオとかも、ある時期からアニメでさえ
コピーガードつくようになりましたね。
コピーガードって加えるために不可的な予算や
手間がかかるとは聞いた事ありますが・・
書込番号:2137470
0点

地上デジタル/BSデジタルの全番組が来春よりコピーワンスに!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031117/cci.htm
やっぱり、ハリウッドの発言力が強いようですね。
書込番号:2137540
0点


2003/11/18 03:53(1年以上前)
地上デジタルのローカル番組まで、そういうことになる
時代になるんでしょうかね・・・。
バラエティや報道番組やNHKまでそうなったら
なんだかちょっと怖いです・・
書込番号:2137563
0点


2003/11/18 09:45(1年以上前)
怖いって、何が?
書込番号:2137903
0点


2003/11/18 09:51(1年以上前)
便乗です
DVD-レコって(家庭用)コピーガード
をつける?機種ってあるんですか。
書込番号:2137919
0点


2003/11/20 14:11(1年以上前)
亀レススマソ
現時点ではないっす。
書込番号:2144772
0点


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





