


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


今日ビックカメラを覗いたら、この機種が安かったので購入しようかどうか迷ってます。この掲示板を見ていろいろ分かってはきましたが2つほど確認させてください。
1.プレイリストだと劣化実時間ダビングになるとのことですが、
例えばフジのドラマ「プライド」をずっとXPモードで録画しておいて、竹内結子の出るシーンだけを切り取って、それをつなぎ合わせてRAMに保存しようとする場合、どのようにしても劣化ダビングになってしまうということですか?その場合どの程度の画質になるのでしょうか?
またこの「劣化実時間ダビング」は上位機種のE100HやE200Hでは無劣化でできるということですが、他社現行主要機種ではどうなのでしょう。基本的に「無劣化」でできるのでしょうか?(つまりE80Hだけの欠点なのでしょうか?)
2.編集重視なら東芝機がいいことは分かっているのですが、上記のような気にいったシーンを切り取って編集する場合、このE80Hではかなり面倒なのでしょうか?
以上、カタログを隅から隅まで読んでも全然分からなかったので質問させていただきました。よろしくお願いします。
書込番号:2456277
0点


2004/02/11 19:35(1年以上前)
細かい編集作業だったら東芝のほうがいいような気がするね。
書込番号:2456294
0点

その程度の編集であればE80Hでも全く問題無いと思いますが。編集自体も必要な部分の開始点と終了点にマーカーを打つくらいだし。
劣化については、一枚のディスクに1時間程度ならば問題ないかと。ただし、画質に関しては再生環境やら、個人の感じ方でも違うから一概に言えないのだけれども・…(私個人はXPの再エンコは全く気にならない)
パナの実時間ダビングの最大の欠点はその名のとうり、1時間のものならしっかり1時間かかり、且つ、その間何も操作が出来ないということ(ダビングキャンセルは出来るけど)
書込番号:2456361
0点



2004/02/11 22:03(1年以上前)
ありがとうございます。私はBSも見ないし、DVカメラからの編集もないし、そんなに録画を撮り貯めたりもしないので、はっきり言ってこのE80Hで十分なのですが、上記のようにTV番組の簡単な編集だけはする可能性はあります。それが問題なくできるのであれば買いですね。もうちょっと考えてみますが。
書込番号:2456937
0点


2004/02/11 22:25(1年以上前)
部分消去でのダビングは無劣化で出来るので
プレイリストにこだわらなければ
特に問題ないでしょう
書込番号:2457071
0点



2004/02/11 22:39(1年以上前)
あっすいません、上記のK'sFXさんの話は、私の例で言うと
1.第1話だけの竹内結子が出るシーンをダビングする場合は、いらないところを消去するだけ=「無劣化」ダビングできる
2.第1話〜第5話までの竹内結子の出るシーンを集めるとすると、プレイリストで編集してダビングする=劣化実時間ダビングになる、という理解でよろしいのですね?
それにしても竹内結子はかわいいですね。
書込番号:2457154
0点


2004/02/11 22:46(1年以上前)
そうです。
リスト上は第1話・第2話とわけたほうがいいかもです。
それに後々にPCでRAMドライブ買えば 後でも結合可能です。
PCと連携させればE80Hの弱点は殆どカバーできます。
BSが無い件もアナログBSの画質にこだわらなければBSデジタルのBS1・2でもいいのですから
>それにしても竹内結子はかわいいですね。
同意です(笑)
人にもよりますがせっかくのデジタル化した素材ですから
無劣化の方がいいかと(この考え方はD-VHS ILINKで無劣化ダビングの驚異の画質を経験してるので どうも再エンコードというのは抵抗あります)
書込番号:2457195
0点



2004/02/11 23:05(1年以上前)
ありがとうございます。
>人にもよりますがせっかくのデジタル化した素材ですから
>無劣化の方がいいかと
いや私も全く同感です。だから、このE80Hについてこの部分だけ拘ってしまうのです。これに比べればDVD焼きの1時間など、そう大した問題ではありません。
K'sFXさんの話を私なりに理解すると
1.第1話〜第5話の竹内結子のシーンをプレイリストで編集しつなげて一つにしてダビングする場合は、劣化する。
2.第1話の竹内結子シーン、第2話の竹内結子シーン…としてRAMに1話単位で追記していくなら無劣化。もし全体をつなげて「プライド竹内結子シーン集」とでもしたければ、後でPC上でつなげる。
ということでいいのでしょうか?要するに元々別々の素材をつなげてダビングするときに劣化ダビングになるということですよね?
(竹内結子はこれまでほとんど興味なかったんですが、「プライド」の亜樹の役ははまり役ですね。くらっときてしまいました。これからの放映分だけでも編集して残し、これまでの分は再放送されるのを期待したいと思います。)
書込番号:2457332
0点


2004/02/11 23:09(1年以上前)
RAMを7、8枚用意して下さい。
そして、XPで録った5話をそれぞれ一話づつRAM(計5枚)に高速ダビングでぶちこんで、念のため(削除ミスをカバーするため、または連ドラコレクションのため)に、コピーを取っておきます。これで約2時間半。
そしてHDDの残った第1話をまずプログラムナビで、結子ちゃんの主演シーン以外を部分削除します。これを同様に2話から5話まで繰り返します。
そして、この結子ちゃんシーンの寄せ集めを、無劣化高速ダビングでRAM(1枚に収まらかなったら2,3枚)にぶちこめば、劣化のない綺麗な結子ちゃんコレクションの出来上がりです。
東芝機なら、わざわざ事前にコピーしなくても、結子ちゃんのシーンにチャプター打って、そのチャプターを集めてプレイリストを作れば、無劣化高速ダビングができるし、結子ちゃんのサムネイル付きRだって出来ます(E80Hじゃサムネイルは無理。H100HやE200HならOK)。東芝機の方が編集は簡単で素早いですよ。
CMカットだけなら手間は似たようなもんですけど。オートCMマーカーが付いてる分、松下機の方が早いかも。でも東芝機の方が正確。
ところで、結子ちゃんより、あややの方が断然可愛いと思いません?(*^_^*)
書込番号:2457354
0点



2004/02/11 23:23(1年以上前)
TBCあややさんの例は良く分かりました。なるほど東芝機だといちいちコピーを作る必要がないのですね。む〜ん、これは考えどころですね。結局は編集をどれくらいするのか、どの程度凝った編集をするのかによりますね。考えどころです。もう一度良く考えます。
ところで、私あややも好きですよ。これも実は最近なんです。あの「午後の紅茶」のくねくねとお尻を振りながら足を屈伸させるCM、良かったですね。なんてこの掲示板の人とは意見が会うんだろう(^_^)
ついでに告白すると、フジの朝のめざましテレビに出てくるお天気姉さんの高樹千佳子ちゃんも好きです(ちょっとマイナーか?)
書込番号:2457436
0点


2004/02/11 23:32(1年以上前)
E80Hも十分編集可能ですが、そこまで細かい編集になると東芝機のほうが得意かもしれません。
PC連携なくてもシームレスにフレーム単位での編集も可能ですので
ネット接続なしのXS32、XS35あたりも安くておすすめですね。
これは個人的な意見ですので、いろんな方の意見をお聞きになってじっくり検討してくださいね。
ちなみに、あややRAM製造中です。(笑)
書込番号:2457485
0点


2004/02/11 23:58(1年以上前)
なお、上記の方法で、松下機でRAMに高速ダビングした場合、第1話の結子ちゃんシーンの集まりと、と第2話の結子ちゃんの集まりは、それぞれ分かれています。
それぞれ一話内では、結子ちゃんのシーンは結合していますが、そのシーンの順番は変えられません。
東芝機なら、プレイリストを使って一話内でのシーンの順番の変更はもちろん、第1話と第3話と第5話のシーンを結合することも、組み替えることも無劣化で自由自在に可能です。XS32が安くて適していると思います。
E80Hでもプレイリストを使えば可能ですが、残念ながらちょっと編集が面倒で劣化します。
ところで、「恋から」に出演していた小林姉妹もTBSのアナウンサーと、どこかの局のお天気お姉さんしているのを見ました。私に引けを取らず、結構可愛いです。ちょっとジェラシー感じちゃいます。
書込番号:2457648
0点


2004/02/12 01:25(1年以上前)
東芝機は確かに編集では優れてるが個体差が大きすぎるのとメディアを選ぶきらいがあるからなぁ・・・・・・。
なんとも言えない
XS32とかドライブ安定してるのだろうか?
個人的には好きな女優・歌手・作品は出来る限り高画質
よってXPで作品毎残すと言うのが主流です。
1番最高画質で残すにはD-VHSも併用で使ってます(笑)
書込番号:2458054
0点


2004/02/12 01:51(1年以上前)
小林麻央ちゃんは、フジテレビの「めざましどようび」に
お天気キャスターとして出演していますよ。
ほかの番組にも出演するって聞いたけど、それは知りません。
将来はフジテレビのアナウンサーになるんだろうか?
梅津弥生子アナも学生時代にフジテレビの番組でバイトしてたし。
私もお気に入りのアイドルやタレントなどの出演シーンを集めてます。
東芝機なので、編集で不便に思うことは少ないです。
ただ、ときどき何のためにDVDに残しているのだろうって疑問に思ってしまうことがあります。
集めて、とっておきたいからなのですが・・・
書込番号:2458145
0点



2004/02/12 08:31(1年以上前)
みなさんどうもありがとうございました。
単にTV番組を録画してDVDに残すだけならE80Hで十分なのでしょうが、竹内結子RAMや、あややRAMを作りたくなった場合、やはり東芝機に軍配が上がることがよ〜く分かりました。
思い切ってXS-41にしてしまおうかな?もう少し悩んでみます。
書込番号:2458658
0点


2004/02/13 09:01(1年以上前)
小林麻央ちゃんは、日曜夜8時のジャンク〇ポーツにレポーターとして、出ています。 一回だけ見た事が有ります。
書込番号:2462922
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





