


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
今日、ドンキでエターナルというブランド(事業社名)のDVD-Rが売っていました。
原産国はTHAILANDになっています。これも海外製の粗悪な部類(失礼!)の物かと思いましたが、「高精度スタンパー(三菱化学社製)高感度有機色素(三菱化学社製)採用」とありました。同じ売り場に三菱化学のRがあったのですが原産国を見ると日本製。。。OEMでもなさそうです。
高精度・・・高感度・・・とやらはDVD-Rの製造には当たり前の技術のような気もしますが、スーパー○よりもましに感じてしまいました。値段はそれと同じくらい安かったです。(5Pで1080円)
一枚三菱化学のRで書き込みエラーが出ましたのでこれ以下のソフトは使ってません。
本品も価格それなりでしょうか?どなたか使用感または情報をお持ちでしたら教えてください。
書込番号:2479691
0点


2004/02/17 03:23(1年以上前)
海外製5Pで1080円って高い・・・
書込番号:2479702
0点


2004/02/17 03:31(1年以上前)
下手すると特売980円国産買えますからね
台湾製は10枚1000円前後が妥当かと
書込番号:2479717
0点


2004/02/17 10:44(1年以上前)

高すぎ!
ましてそんな3流の台湾製を1枚200円以上で買いません。
しかもいつデーターが壊れるか解りませんからね。
国産でも1枚200円前後でかえますよ。
書込番号:2482415
0点



2004/02/18 12:45(1年以上前)
みなさんのご意見有難うございました。
タイ製なのでやはり3流なのでしょうが「三菱化学」をうたっている事がきになり、皆さんの使用感などの情報が欲しかったのですが。。。
今までどおりRは国産を購入するようにします。
書込番号:2484529
0点


2004/02/18 16:21(1年以上前)
その時は録画できても、あとで再生不良になることです。
ソニー製でも原産国日本以外は信用できないって話もありますし
その価格ならあと少し出して国産のほうがいいですよ。
書込番号:2485122
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





