ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
HDDに各45分、55分の2番組をFRで録画したのをDVD-Rに高速ダビングしようとしたら「ディスクの容量が足りません」と表示されました。
これはXPでDVD-Rに1時間しか録画できないことと同じことでしょうか。
また、この2番組を一番いい状態でダビングするにはどうしたらいいでしょうか
書込番号:2603816
0点
私は松下機のユ−ザーではありませんが、過去ログを見て勉強した範囲で答えさせていただきます。
FR45分、FR55分では、おっしゃるとおり、録画レートがXPと同じになってしまうと思います。45分と55分の番組がDVD-Rの容量を半分ずつ占めればよいのですから、45分の番組はFR90分で、55分の番組はFR110分で録画すればよいのではないかと思います。
もし誤りがありましたら、どなたかご指摘いただけると幸いです。
書込番号:2603920
0点
訂正です。
×録画すればよいのではないかと
○録画すればよかったのではないかと
書込番号:2603938
0点
2004/03/19 22:12(1年以上前)
>HDDに各45分、55分の2番組をFRで録画したのを・・・
2番組それぞれをFRで録画したってことでしょうか?
その場合、一番いい状態でダビングしたいというのなら、2枚のDVD-Rにそれぞれ1番組を高速ダビングでしょう。
書込番号:2604086
0点
2004/03/19 22:35(1年以上前)
両番組とも100(45+55)分のFRで録画して
不要部分を削除すれば1枚のRに高速ダビングできました。
どうしても1枚にしたいなら2番組をFRでダビングするしかありません。
ただし再エンコの実時間ダビングです。
書込番号:2604203
0点
2004/03/20 13:25(1年以上前)
皆さん回答ありがとうございました。
やはり一枚に収めたいときは再エンコードしかないのですね・・・
書込番号:2606429
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/12/17 16:40:48 | |
| 15 | 2011/07/11 16:14:43 | |
| 4 | 2010/03/01 14:09:22 | |
| 3 | 2009/03/04 21:33:22 | |
| 7 | 2008/09/17 0:23:32 | |
| 2 | 2008/03/20 17:42:53 | |
| 5 | 2007/12/29 21:24:27 | |
| 5 | 2007/12/10 16:59:05 | |
| 6 | 2007/07/06 18:08:31 | |
| 1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







