


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


教えて下さい。「DMR−80H」はBSチューナーがついていませんが、BSの録画をする場合は、BSチューナー付きのビデオの外部出力から繋げれば出来そうですがどうでしょう? また、タイマー録画によるBSの録画は1つのチャンネルしか録画できないんでしょうね?
書込番号:2605253
0点


2004/03/20 03:54(1年以上前)
そのつなぎ方でBSの録画ができます。
また,複数のチャンネルを録画するには,ビデオに録画予約を入れて
おけばできると思います。ただし,テープを入れてビデオでも録画が
できるようにしておく必要があると思います。
書込番号:2605278
0点



2004/03/20 12:03(1年以上前)
チュパさん、ありがとうございます。手間を考えると、BSチューナー付きの方がいいかな?
書込番号:2606183
0点


2004/03/20 12:24(1年以上前)
そうですね。BSの録画を多いなら,私はBSチューナー付きにします。
最近は,低価格化のためにBSチューナーを搭載しない機種が結構ある
のがつらいところです。パナの新製品も搭載していないですね。
書込番号:2606249
0点


2004/03/20 12:39(1年以上前)
最近は価格が跳ね上がるからというよりも、
BSデジタルのほうへ誘導したいメーカーの意向もあって
BSアナログの機能をつけないということもあるようですね。
(某家電メーカでの新製品勉強会での質疑応答より)
書込番号:2606294
0点


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





