


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


しょうもない質問なんですが・・・。
年末に冬のソナタ完全版やるので保存しようと思ってます。
HDD録画は今までもやったことあるんですけど、DVD-Rへの保存は初めてで、かなり緊張しています。
で、1話あたり70分前後で、全20話のドラマをDVD−R、5枚に納めたい・・。
1枚あたりLPモードで4話だと、容量不足で入りません?よね?
かと言って、LPモードで3話だと、少し余るし・・。
どうしたらいいかお知恵をいただけると嬉しいのですが・・。
皆さんならどうしますか?
書込番号:3660009
0点

LPモードで3話7枚にすればいいのでは
録画時間があまっても何ら問題ないでしょう?
5枚にこだわるのなら 画質を落とすしかないですよね
EPに画質を落としてためし録画して見て 耐えられるものか試みてみては。
HDD録画したものをDVD-Rへダビングするのは 失敗してもやり直せば言いだけなので(一枚無駄になるけど) 心配することもないですよ
書込番号:3660075
0点


この際7枚も10枚もたいした違いではないので
FRで録画された方がいいのかも知れませんね
しかし冬ソナがらみのスレッド乱立はいかんともしがたい・・・。
何人も何人も同じスレッドを立てるのは・・・・ちょっと
書込番号:3660303
0点



2004/12/20 13:33(1年以上前)
さまざまなアドバイス有難うございました。
LPで7枚にするかな。ヨンサマファンではないので、冬ソナにあんまりお金かけたくなかったんですけど。(DVD−R・10枚で2000円だもん(TT))
EPでDVD−ROMにダビングしてみて耐えられそうなら、なんとか5枚に収めてみたいとおもいます。
皆さま有難うございました。
冬ソナのスレッドがたくさんたっているとは知らずにごめんなさい。
以後気をつけます・・・。(-.-)ショボン。
書込番号:3660411
0点

いえ
ももちゃん☆さんだけを取り上げて言ってる訳ではありませんので
気になさらないで下さい。
全体を通じての話ですので
>(DVD−R・10枚で2000円だもん(TT))
国産じゃないのですが50枚で1920円で買いました(笑)
↑
配布用なんで 焼ければいい程度
書込番号:3661155
0点

まとめ買いすると安いですよね
国産でも50枚5000円で買えるところもありますから
これだったら同じ値段で 10枚に収めることも可でしょ。
書込番号:3661478
0点


2004/12/25 01:40(1年以上前)
PCで編集できる環境をおもちでしたら
RAMに1話70分で撮れる最高モードで録画してRAMダビングして
PCで再エンコしてみれば結構いけますよ
DVD1枚に4時間ぐらい収めてもかなり綺麗なものができると思います
普通に作るのでは5時間ぐらいが限界かな
352X480で3M位でも十分
TVが30インチ程度なら不満ないとおもいますよ
書込番号:3681761
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





