


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H


やっぱり、一番売れてるだけあって、そないに不具合情報など無く、
デジタルライフを満喫されてる方が多いですね。
年始に迷った末、編集機能の充実さを考え、東*のXS−41を購入したんですが、デリケートなドライブで、マルチドライブと言えるか疑問です。
高い(!?)買い物だけに、こういう情報板を早くに知っていれば・・・とおもいました・・
早い目にE100HかE200Hを買おうか、真剣に考慮中です・・・
書込番号:2403359
0点


2004/01/30 22:36(1年以上前)
DVD-RWに書けるっていいなぁと思って、XS-41を買いましたが、
まともに書けるDVD-RWが少なくて、DVD-RAMしか使ってない。
DVD-RWには書けなくてもいいかと思う。
書込番号:2407327
0点



2004/01/30 23:45(1年以上前)
私もRAMがメインになりつつありますが、コストも問題ですし・・・
ーRのみなら、パイでしょうし・・・
手始めには、やっぱりE100HかE200Hで、慣れてから、少しマニアックなRS−41などにすれば、よかったかなぁ。
でも、まぁ、せっかくやし、使いこなすべく、説明書を熟読して、割り切って使用いたしますか!
お騒がせいたしました。
書込番号:2407666
0点


「パナソニック > DMR-E100H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/10 2:01:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/27 6:25:14 |
![]() ![]() |
14 | 2011/05/23 1:25:29 |
![]() ![]() |
5 | 2006/07/26 2:27:00 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/02 20:00:12 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/07 2:11:04 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/15 20:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/07 18:39:15 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/07 15:56:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/30 0:52:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





