『故障かな・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:120GB DMR-E100Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E100Hの価格比較
  • DMR-E100Hのスペック・仕様
  • DMR-E100Hのレビュー
  • DMR-E100Hのクチコミ
  • DMR-E100Hの画像・動画
  • DMR-E100Hのピックアップリスト
  • DMR-E100Hのオークション

DMR-E100Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 1日

  • DMR-E100Hの価格比較
  • DMR-E100Hのスペック・仕様
  • DMR-E100Hのレビュー
  • DMR-E100Hのクチコミ
  • DMR-E100Hの画像・動画
  • DMR-E100Hのピックアップリスト
  • DMR-E100Hのオークション

『故障かな・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E100H」のクチコミ掲示板に
DMR-E100Hを新規書き込みDMR-E100Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

故障かな・・・・

2005/02/21 10:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H

クチコミ投稿数:40件

先日HDD編集した番組をRに高速ダビングしてファイナライズしたら、DVD−Vとして認識されず残容量0のRとしてしか認識しません。何枚焼いてもだめです。他のプレイヤーではまったく認識されないし、困っています。ちなみに使っているのはTDKブランドの国産メディアです。

書込番号:3965906

ナイスクチコミ!0


返信する
ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2005/02/21 12:12(1年以上前)

RAMへのダビングは正常にできますか?
あと、他メーカーのRはどうですか?

書込番号:3966182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/02/21 21:59(1年以上前)

レス有り難うございます。RAMには正常に書き込めました。Rメディアはマクセル、TDKともにだめです。プレステ2、パイオニアプレイヤーでは認識しませんが、パソコンでは正常認識します。ためしに誘電とパナのRを買ってきたらこれには正常に書き込めました。しばらくこのまま様子を見てみようと思います。
今回の事例とは関係ないのかもしれませんが、我が家のE100は台湾製のメディアは100パーセントエラーが出ます。今まで六社試しましたが、いずれもファイナライズすると異常発生でセルフチェックに入るか、ディスク異常、非対応ディスクと出て再生できません。空ディスクの認識と書き込みまでは正常に行くのですが・・・
皆さんのE100もこんなにシビアで好き嫌いが激しいですか?

書込番号:3968439

ナイスクチコミ!0


ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2005/02/22 15:05(1年以上前)

ピックアップがそろそろくたびれているのかも、
しれませんね。

書込番号:3971616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/02/22 23:35(1年以上前)

返信有り難うございます。
やっぱりメーカーに修理依頼したほうがいいのでしょうか?

書込番号:3973942

ナイスクチコミ!0


ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2005/02/23 16:53(1年以上前)

保証が残っているかにもよりますが・・・
 
場合によっては、パナ純正品で正常に書き込めるなら
「メディア」のせいと、いうことにされてしまうかもしれません。

またピックアップ交換になると3万ほどかかります。
清掃か調整ということで依頼するのが良いと思います。

レンズクリーナーは個人的にはお勧めできません。

書込番号:3976531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/02/24 23:22(1年以上前)

ロイエさん、いろいろアドバイスいただき有り難うございました。
機会をみてメンテ依頼をしてみようと思います。

書込番号:3982729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/17 21:14(1年以上前)

この症状もよく起こります。メディアの種類にかかわらず、そのときの具合でファイナライズされたりされなかったりします。
ある場合ではファイナライズに失敗しました。とでてもあきらめずにしつこくファイナライズを繰り返すと何回目かにはファイナライズされるときがあります。メディアのメーカーによってファイナライズに差があるなら売ってる段階でそう明示すべきでしょう。
この欠陥をパナソニックが気づかないわけがないと思いますが、いかがでしょうか?パナソニックさんの見解を聞きたい。

書込番号:4511105

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E100H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E100H
パナソニック

DMR-E100H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 1日

DMR-E100Hをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング