ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
超初心者です。教えてください。
先日友人からテレビのダビングを初めてDVD-Rでもらいました。
当方、200H購入予定でいますが、そのメディアをプレステ2に入れて再生してみました。
すると、画面上にモザイク状のものがちらちら出てくることに気が付きました。番組は3時間半くらいの長いヤツなので、もしかしたら、ビデオで言うところのノイズ?なのかなと思いました。
私の伺いたいのは、たとえ200Hを買っても、こういったノイズが起きるのか(名称も知りません・・・)? 起こらないとしたら、どう言った設定なのか? を教えてください。
周囲にそう言ったことに練達した方がいないもので、申し訳ありません。
書込番号:1941029
0点
根本的なところから調べないとダメだと思います。
ブロックノイズを検索エンジンで検索してみてください。
書込番号:1941035
0点
2003/09/14 10:20(1年以上前)
3時間半も詰め込んだら当然ブロックノイズになります
mpeg特有のノイズです。
設定は最低SP以上のレートで録画する事
内容によってはXPでも出るんですよ
XPより高いレートのD-VHS STDでも小さいものは出ますし
mpeg録画機はとにかく高いレートで録画する他ありません。
逆にBノイズが気にならないくらいの画面で見るのも手としてはあります。
6型とか10型TVですが
(VCD程度のレートでも小さいTVならそこそこ見れるし)
書込番号:1941423
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







