ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
質問があります。
E200HでDVD-Rにコピーした時に、東芝機のチャプター機能の様な事は
できないのでしょうか?使い方イマイチ分かりません〜。
マーカーの機能は分かったんですが、DVD-Rにすると消えてしまうようで。。。
どなたか分かる方がいましたら教えて頂きたいのです。
よろしくお願いします。
書込番号:1971920
0点
2003/09/24 10:42(1年以上前)
等速(実時間)ダビングの場合は、5分ごとに自動的にチャプター分割され
るはずです。高速ダビングの場合は、DVD-Rにダビングする前にHDD上でマー
カーを打っておく必要があります。ダビング後DVD-R上でマーカーを打った
場合は、ファイナライズすると消えてしまいます。
書込番号:1971978
0点
2003/09/27 00:08(1年以上前)
会社の職場の人は松下機を買ったんだけど、東芝みたいに
サムネイルつきのチャプターメニューのついたDVD−Rを
出来ると思ってたのに出来なかったということで
買って1週間で売ってしまって、東芝機を買ったそうです。
これって不便なんじゃないでしょうか?
書込番号:1979546
0点
2003/09/29 01:42(1年以上前)
HS1/E80Hとかはできませんでしたが、E200Hはできます
...というか我が家のE200Hで
サムネイルつきで昨日も1枚作りました。
書込番号:1985550
0点
2003/09/29 04:49(1年以上前)
Papasonicさんがおっしゃっているのは,タイトルサムネイルですね。
マンマユートさんがおっしゃっているのは,チャプターサムネイル。
パナ機は,チャプターメニューは作れないので(サムネイル以前の問
題),チャプターメニューが必要なら東芝機になると思います。
必要かどうかは人それぞれ。
書込番号:1985704
0点
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







