ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
最近3時間番組をSP録画して、CM等をカットしていったら2時間10分程になったんです。
これをDVD-Rへダビングしたいのですが、こんなときってLPモードにするしかないんでしょうか?
それともぴったり録画のような機能ってあります?事前にFR録画するしかなかったのでしょうか?
まだ、使い慣れていないもので、何かいい方法があったらどなたか教えてくださいませ。
書込番号:2689264
0点
24です さん こんにちは。
パナ機のユーザーではないですが、FRモードでダビングすればDVD1枚にぴったり
納まるんじゃなかったですか?(実時間再エンコードになりますが。)
取扱説明書に書いてありませんか?
2時間10分だと高速ダビングは無理だったかな〜?
一応ダメ元で試してみたら如何ですか。
書込番号:2689299
0点
どこか、削除できるところを探して容量4411MBまで削れば
レートそのままの、高速ダビングができます。
SPだとだいたい2:07ぐらいですね。
書込番号:2689332
0点
2004/04/11 14:20(1年以上前)
再エンコになりますがFRで実時間ダビングは可能です。
書込番号:2689338
0点
2004/04/11 14:21(1年以上前)
高速ダビングできる可能性は少〜しあります
あと3分程度カットできたら多分できます。
無理な時はDVDへFRです。
書込番号:2689339
0点
2004/04/11 21:46(1年以上前)
24をSPモードで高速モードでダビングするなら、2話3話目の冒頭部分
今までのストーリー(各1分半から2分半)と1話2話目の日本語製作者紹介ロール部分(10数秒)をカットしてやればいいかも。
一応2時間ドラマもののような仕上がりになります。
1時間ものの連続ドラマって、CMカットすると45分程度になるから
2話90分だとDVD-Rもったいないし、3話135分だと再エンコードが
必要になっちゃうから保存版として取だめしようとする時いつも
困りますよね。
なにかうまい方法あるかな。
書込番号:2690733
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







