ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
基本的な部分は現行のままでよいので、
「IEEE1394またはUSB2.0接続で外付けDVD-R/RAMドライブ(出来ればHDDも)として扱えるHS3」
に賛同してくれる人が結構いる気がするのですが如何でしょう?(Panasonicのマーケティングの人見てないかなあ)
MTV1000ユーザーなんですが、MTV2000に買い換えて、DVD-R/RAMドライブ買って、HDDも増やして、DV-Rapter買って、、とやっていると、余裕でHS2の値段を超えてしまうので。
おまけとしては、あまり高級感の感じられない前面のミラーコートもやめてほしい、、、。
書込番号:912995
0点
2002/08/28 01:22(1年以上前)
>あまり高級感の感じられない前面のミラーコートもやめてほしい、、、。
意義無し! 大賛成!
書込番号:913010
0点
確かにそういわれてみれば最近のパナは何でもかんでもミラーコートしててデザイン的にイヤだな・・
書込番号:913268
0点
2002/08/28 08:22(1年以上前)
>「IEEE1394またはUSB2.0接続で外付けDVD-R/RAMドライブ(出来ればHDDも)として扱えるHS3」
同感です。そんなドライブがあったら…てずっと探しています
書込番号:913305
0点
2002/08/28 11:38(1年以上前)
↑
日立のDVD-CAMは出来ますよ。
書込番号:913539
0点
2002/08/28 13:59(1年以上前)
ミラーコートって、なんだか安っぽいイメージがあるのだけれど、皆さんはどう思われますか?
書込番号:913685
0点
2002/08/28 17:48(1年以上前)
リモコンの赤外線も反射しそう・・・(苦笑
書込番号:914051
0点
2002/08/28 17:52(1年以上前)
プラスチックにシルバー塗装よりはいいと思う・・・
書込番号:914059
0点
2002/08/28 19:52(1年以上前)
単に真っ黒よりも好きですよ。
昔のビデオデッキとかどいつもこいつも真っ黒でしたから(^^;
書込番号:914221
0点
2002/08/29 00:56(1年以上前)
別にミラーコートがいいと思っている訳じゃないのですが、
白が基調の家具を使っていると、黒い電化製品はいまいちです。
そういう意味では、シルバー系の方が我が家的にはあってるんですよ。
こればっかりは、個人のセンスと、世の中的な流行がありますからね・・・
書込番号:914760
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/09 20:35:59 | |
| 4 | 2009/05/22 11:14:52 | |
| 1 | 2008/07/14 19:16:16 | |
| 6 | 2007/08/21 23:15:31 | |
| 6 | 2008/05/27 14:08:53 | |
| 2 | 2006/01/20 15:32:48 | |
| 3 | 2005/12/19 10:46:11 | |
| 4 | 2006/09/16 12:04:11 | |
| 7 | 2005/08/06 16:43:38 | |
| 1 | 2005/02/28 0:15:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






