ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
HS2かX2の購入を考えております。DVDではなくてCDRにも録画できるのでしょうか?もしできるんだったら、何分くらいできるのでしょうか?
書込番号:993653
0点
2002/10/11 07:12(1年以上前)
ホームページにある取扱説明書もご覧になるとよいと思います。
書込番号:994130
0点
2002/10/11 08:09(1年以上前)
CD-Rに録画できるか尋ねるのはメディアの価格差からだと思います。
DVD-R(録画1回のみ)は台湾製で140円から出ています。CD-Rはもっと安いですが、参考にしてください。国産で350円ぐらいです。
書込番号:994180
0点
2002/10/11 20:06(1年以上前)
CD-Rに録画できれば・・・って昔は考えていたこともあるけど
もう必要ないね。値段も下がってきたし。
CD-Rでは高画質なら8分ぐらいしかとれないしね。
意味ないじゃーん
書込番号:995018
0点
DVDでも容量が足りなくて、Blu-rayなどが 開発中ですよ。
書込番号:995860
0点
2002/10/12 12:13(1年以上前)
そうそう、DVD-Rの4.7Gは今となっては少なすぎるね
最低今の3倍にしてればよかったのに。
XPで1時間では少なすぎる。SPで2時間も少なすぎる。
保存するにはLPは明らかに画質が悪いし。
今の現状、テレビ番組なら3時間もあたりまえでしょうに。
書込番号:996371
0点
2002/10/12 12:16(1年以上前)
現時点で本当にキレイに保存したいなら、D-VHSだろうね。
次期DVDで初めて肩をならべるでしょう。
それが発売されてからダビングすればよいかもね。
書込番号:996376
0点
2002/10/16 01:48(1年以上前)
容量を上げる、という考え方も確かに本流だけど
それとは別に「メディアは現状のままで圧縮方式を最新のものにする」
という考え方もありますね。MDとMDLPみたいに。
今月策定された最新の MPEG4 は 500Kbps で
現状のDVDと同等の画質だそうですし。
そうすればメディアの互換性もキープでき、単価も安い。
書込番号:1004003
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/09 20:35:59 | |
| 4 | 2009/05/22 11:14:52 | |
| 1 | 2008/07/14 19:16:16 | |
| 6 | 2007/08/21 23:15:31 | |
| 6 | 2008/05/27 14:08:53 | |
| 2 | 2006/01/20 15:32:48 | |
| 3 | 2005/12/19 10:46:11 | |
| 4 | 2006/09/16 12:04:11 | |
| 7 | 2005/08/06 16:43:38 | |
| 1 | 2005/02/28 0:15:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







