ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50
何度もすいません。
映画の放送で上下に黒帯がでるもの(ワイドサイズ)があると思いますが、「高速ダビング」を「切」にしてHDDにその映画を録画して、それをDVD−Rにダビングするときには、そのアスペクト比のまま保存することができるのでしょうか?
今までS−VHSを使っていたので、DVDレコーダーのことをまだよく知っていません。
このことを知っている方がおられたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:4158532
0点
DIGAの場合、高速ダビングの「入・切」に関係なく
DVD-Rへダビングする際は、4:3の比率の画面で録画されてしまいます。
16:9の比率で録画できるメディアは、DVD-RAMのみとなります。
東芝やSONYのDVDレコーダーでは
DVD-Rへも16:9の比率で録画できる設定があります。
書込番号:4160405
0点
「パナソニック > DMR-EH50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/12/03 23:52:41 | |
| 4 | 2011/08/08 1:48:50 | |
| 3 | 2011/06/22 17:50:18 | |
| 4 | 2011/01/02 10:32:04 | |
| 2 | 2010/11/08 21:00:09 | |
| 3 | 2010/08/19 0:44:33 | |
| 7 | 2010/08/17 0:51:17 | |
| 2 | 2010/04/12 13:51:33 | |
| 3 | 2010/03/11 22:02:42 | |
| 3 | 2010/03/07 21:44:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







