『音声多重番組のVHSからDVDへのダビング』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA DMR-EH73Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-EH73Vの価格比較
  • DIGA DMR-EH73Vのスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH73Vのレビュー
  • DIGA DMR-EH73Vのクチコミ
  • DIGA DMR-EH73Vの画像・動画
  • DIGA DMR-EH73Vのピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH73Vのオークション

DIGA DMR-EH73Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月15日

  • DIGA DMR-EH73Vの価格比較
  • DIGA DMR-EH73Vのスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH73Vのレビュー
  • DIGA DMR-EH73Vのクチコミ
  • DIGA DMR-EH73Vの画像・動画
  • DIGA DMR-EH73Vのピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH73Vのオークション

『音声多重番組のVHSからDVDへのダビング』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-EH73V」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-EH73Vを新規書き込みDIGA DMR-EH73Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH73V

クチコミ投稿数:31件

すみません、説明書を見ても少しわからないのですが、

他のビデオデッキで録ったVHSを、
最終的にはDVDにダビングしたいと思います。

まずVHSからHDDに取り込み、
そのあとにHDDからDVDにダビングしようと思います。

HDDからDVDへは高速ダビングしたいと思います。
高速ダビングの場合は主音声か副音声のどちらかひとつしか
入れられないことは承知しています。

このやり方で
VHSで録った音声多重の番組を
DVDに、ダビングしたいのですが、
必要なのは主音声のみです。
主音声のみダビングできればいいと思ってます。

質問なのですが、この場合、

最初にVHSからHDDに取り込む段階で、
VHSでの再生を主音声にしておかなくては
いけないのでしょうか。

主/副の両方の音声でHDDに取り込むと、
HDDからDVDにダビングする段階で
主音声のみにすることはできないのでしょうか。
このままやると混合でダビングされて
主/副の混合の再生しかできないのでしょうか。

書込番号:4785144

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/02/01 19:16(1年以上前)

単にDVDだけでは答えが限定できません

RやRWのビデオモードの場合と
RやRAMのVRモードの場合では違います

>最初にVHSからHDDに取り込む段階で、
VHSでの再生を主音声にしておかなくては
いけないのでしょうか

ビデオモード
その通りです

VRモード
切替できるからどっちでも構いません

>主/副の両方の音声でHDDに取り込むと、
HDDからDVDにダビングする段階で
主音声のみにすることはできないのでしょうか

ビデオモードVRモード共に
できません

>このままやると混合でダビングされて
主/副の混合の再生しかできないのでしょうか

ビデオモード
その通りです

VRモード
HDDと同じで切替できます

>高速ダビングの場合は主音声か副音声のどちらかひとつしか
入れられないことは承知しています

入れられないではなく
入れられるけど

ビデオモードは切り替え不可だから入れない
VRモードは切り替可だから入れてもいい・・です

書込番号:4785370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2006/02/01 23:46(1年以上前)

>高速ダビングの場合は主音声か副音声のどちらかひとつしか
入れられないことは承知しています

不正確ですね。
DVD-RAMに対しては、
高速ダビングモード「切」にして2ヶ国語を録画し、DVD-RAMに高速ダビングできます(当然2ヶ国語のまま)
DVD-Rに対しては、
高速ダビングモード「入」にしないと高速ダビングできません。この場合いずれかの言語しか録画できません。

要するに高速ダビングは「ファイルコピー」ですから、録画モードや音声の状態などの「内容」を変更してダビングすることができません。

書込番号:4786352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2006/02/06 14:50(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん、しえらざーどさん
アドバイスありがとうございます。

レスが遅れてすみません。

理解いたしました。

私の場合は単価の安いDVD−Rへ
ビデオモードでダビングしたいので、
VHSからHDDへダビングする段階で
音声を主音声にしておく必要のあることがわかりました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:4798400

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-EH73V
パナソニック

DIGA DMR-EH73V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月15日

DIGA DMR-EH73Vをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング