


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30
DIGA XW30とビデオカメラとの接続に関してご存知の方
教えて下さい。
ビクターMG77・ソニーDCR-SR100・ソニーHDR-SR1
この3点だとXW30と接続できるケーブルの種類はどうなりますか?
また、XW30の前面or背面の接続はどうでしょうか?
書込番号:5455639
0点

3機種ともS端子接続でのダビングが最良の接続です。
そもそも3機種ともパソコンでDVD化すれば無劣化だけど、XW30と接続してダビングすると画質が落ちることになります。
書込番号:5455892
0点

DV端子は使えないのでしょうか?
S端子接続だと背面になってしまうような・・・。
不便では???。
書込番号:5456021
0点

では、XW30と接続するならやはり背面でとなりますか?
DV端子を使用して接続できるHDDのビデオカメラってありますか?
書込番号:5458824
0点

>DV端子を使用して接続できるHDDのビデオカメラってありますか?
ありません。
最初にも言ったけど、HDDカメラはパソコンで編集するのが一番いいです。
ペンティアムの1.5GHZぐらいのパソコンであれば編集できますし、それ以上の能力のパソコンがあるならDVDレコーダーでの編集にこだわらなくてもいいと思います。
書込番号:5460229
0点


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/09/21 23:00:04 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/15 8:55:11 |
![]() ![]() |
11 | 2016/04/05 17:25:00 |
![]() ![]() |
9 | 2011/06/11 21:47:41 |
![]() ![]() |
13 | 2011/04/23 15:46:54 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/01 22:57:09 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/01 19:13:18 |
![]() ![]() |
26 | 2010/06/08 5:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/27 22:26:48 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/09 21:25:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





