


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30
当初平日もあってか85,000円までしか値引きしませんでした。
この掲示板を見ていたので「おたくの用賀店で78,800円でしたよー」とねばり、最終的にこの値段まで落ちました。
やはり情報の力は強いですね!!
書込番号:5778395
0点

今日、秋葉のヨドバシか、用賀のコジマに買いに行こう思っているのですが、コジマでは何ポイント還元でしたか?
教えてください!
書込番号:5781377
0点

昨日コジマに電話したら、店頭価格85000円で在庫なし、とのことでしたが、交渉すると安くなるのでしょうか?
書込番号:5781839
0点

こんばんわ。
本機購入予定です。
coxwelさんが連絡されたのは、用賀のコジマなのですか?
実は私、カキコをみて本日、用賀のコジマに電話してみました。
値段を聞いてみた所、案の定と言えばそうなのですが〜電話では教えてもらえませんでした...
そうすると行くしかないと思うのですが、在庫切れでしかも
¥78,800でないとすると、2時間近くもかけて行くのはちょっと(悩)...
もし週明けになって行かれた方おられましたら、状況教えてほしいです。
書込番号:5783993
0点

>電話では教えてもらえませんでした...
私が7月末にシャープ機を買おうと決断した時は、
ヨドバシ・ビック共に電話で値段交渉できました。
まず、『今日明日中に買いたい』と意思を伝え、
事前に調査していた他店舗や通販の値段を引き合いに出し、
最後に『おたくでは・・・?』と切り出しました。
最初からズバリ値段を聞いていたら、【価格調査員】と思われたかもしれません。
コジマ用賀店でこの手が使えるかどうか分かりませんが、
名前と電話番号等を伝える前提で『この値段ならはるばる買いに行く』と言ってみては?(ダメ元で)
週明けにレスがついたとしても、ラリィホ〜さんが行ったら同条件にならなかった、という事もよくある話だし。
p.s.
私も、電話交渉の値段で決めた訳ではなく、そこで出た値段を材料に翌日何店も回って更に幾らか安くできました。
といっても、関西・関東の値段には及びませんでしたが。
今回のコジマ用賀店の価格は全国でも凄く安いみたいなので、
掲示板を見ての問い合わせが殺到していて電話ではきびしいのかな?
上記既に実行されていたらすみません。
書込番号:5795647
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/09/21 23:00:04 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/15 8:55:11 |
![]() ![]() |
11 | 2016/04/05 17:25:00 |
![]() ![]() |
9 | 2011/06/11 21:47:41 |
![]() ![]() |
13 | 2011/04/23 15:46:54 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/01 22:57:09 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/01 19:13:18 |
![]() ![]() |
26 | 2010/06/08 5:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/27 22:26:48 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/09 21:25:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





