DIGA DMR-XW31 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-XW31のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ブラックは5月1日発売

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

DIGA DMR-XW31パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 1日

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

DIGA DMR-XW31 のクチコミ掲示板

(2717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XW31」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW31を新規書き込みDIGA DMR-XW31をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

59800円+ポイント

2007/12/14 07:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

クチコミ投稿数:1193件

12/14のビックカメラ日替わりで。

書込番号:7112161

ナイスクチコミ!2


返信する
日本印さん
クチコミ投稿数:20件

2007/12/14 08:27(1年以上前)

どこのビックカメラでしょう
大阪なら嬉しいのですが

書込番号:7112285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件

2007/12/14 08:34(1年以上前)

大阪というのは・・・なんば店ですよね。
はい、あります。限定10台です。

書込番号:7112304

ナイスクチコミ!1


日本印さん
クチコミ投稿数:20件

2007/12/14 09:00(1年以上前)

素早い返信
ありがとうございます
早速行って参ります

書込番号:7112356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2007/12/14 10:36(1年以上前)

スレ主珍しく返事してる〜.

(なにか良からぬ事が起こらなければ良いが(ガクガクブルブル...)。

書込番号:7112587

ナイスクチコミ!1


日本印さん
クチコミ投稿数:20件

2007/12/14 10:55(1年以上前)

アウトレッツ さんありがとうございます
なんばビックカメラにて先ほど購入してきました
ポイントは5%でした
ビックカメラポイントが12,000円分ありましたのでかなり安く買えました
以外にビックリしたのがあまりにも人が居ない事でした
私9:30分に現地に着いたのですが誰も居らず
開店直前に15人程来ただけしかもチラシの整理券を貰ったのは
私の他1人だけでした
ちなみにその人もDVDでした

現在自分は使用していて母親の誕生日プレゼントの為色々探していました
探した中で一番安かったのはPCボンバーの大阪店の店頭引渡し価格61,300でした
本日購入を考えていましたのでまさにピンポイントのカキコミでした
本当にありがとうございます


書込番号:7112627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件

2007/12/21 17:29(1年以上前)

ビックカメラは12/30にもう1回59800円+ポイント(新品)で出るみたいです。
あとは今ヨドバシアウトレット京急川崎でも59800円ポイント10%(展示品)。

書込番号:7143044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

展示品で65000円は妥当でしょうか?

2007/12/19 21:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

スレ主 樹宙根さん
クチコミ投稿数:18件

今日ヤマダ電機に行きました。展示品のみで、65000円ポイント10%との事でした。ポイントなしだと63000円と言われました。 この値段は妥当でしょうか?
また、新製品のXW100は72000円のポイント15%との事です。
今、ポイントが10500あります。かなり迷ってます。どちらをどう買ったらよろしいのでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。  (´o^)?(゜_!)?

書込番号:7136024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2007/12/19 21:20(1年以上前)

XW100が良いと思います。

書込番号:7136077

ナイスクチコミ!0


スレ主 樹宙根さん
クチコミ投稿数:18件

2007/12/20 00:39(1年以上前)

・・ですよね。
決断しました。
XW100に致します!ポイント使うと61500円だしポイント15%で、えーと・・9225ポイント?(たぶん)もらえるし・・
                                                   アドバイスありがとうございました(=^o^=)

書込番号:7137159

ナイスクチコミ!0


HUAXUさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/20 02:06(1年以上前)

先週ビックカメラでは10台限定で5万9千円しましたよ。
ポイント5%。
今は多分ないと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010370/#7136206

ビックで6万7千位にするみたいです。

書込番号:7137394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XW31と50ってどっちを買えば良いんですか?

2007/12/16 23:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

スレ主 210USURAPさん
クチコミ投稿数:10件

XW31と50っておんなじ位の値段だけど機能に違いってありますか?高い機種の方がやっぱ良いんですか?

書込番号:7124242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/12/17 10:37(1年以上前)

違いの解るデジレコ使いなら.なにも言わず31を選ぶ.でも今なら金があるならXW300買うのが最高。

書込番号:7125575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2007/12/19 20:08(1年以上前)

機能に差は有るんでしょうか?

書込番号:7135772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

電源入時に‥

2007/12/15 06:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

スレ主 123@さん
クチコミ投稿数:10件

本体の電源入時に「プー」と鳴る音って設定などで消せることができるんでしょうか?
できれば音がしないようにしたいんですが…

書込番号:7116073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/12/15 09:31(1年以上前)

マニュアルに無音設定のやり方が書いていないようなら,それ単なる故障でしょう,
メーカーに相談してください。

書込番号:7116406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/12/15 13:59(1年以上前)

「プー」という音がどういう音なのかで違うと思いますネ。
もし、起動時の光学ドライブのアクセス音ならば、ある程度は仕方ないと思います。音が異常に大きければドライブ故障かもしれませんし。

原因が違うところにあれば、よく分かりません。

いずれにせよ、ご自分で判断できなければ、メーカに修理に出すしか選択肢はないような気が。

書込番号:7117216

ナイスクチコミ!0


XXcさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/18 11:26(1年以上前)

プー音って、ハードディスクのスピンアップの音だと思いますよ。
デスクトップパソコンを常時使ってる人ならすぐわかります。
初めてDVDレコ買った時、パソコンの起動と同じ音がすると思いましたから・・・
(マックストアのHDDの音と同じ)

電子音じゃなく物理的な音なので消すのは無理です。他社のDVDレコではHDDメーカー
が違えば起動音は多少違うかもしれません。

書込番号:7130152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル出力の設定

2007/12/12 20:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

クチコミ投稿数:45件

デジタル放送を録画した番組の音声を、
本機の光デジタル出力からMDなど録音機器(44.1kHz STEREO 16bit)で、
デジタル録音する場合、本機のデジタル出力の設定はどのようにすればよいのでしょうか?
(PCMダウンサンプリング変換、Dolby Digital、DTS、AACの4項目の設定方法。)
以下の録画モード(視聴時)によって、設定を変える必要があると思うのですが、
それぞれどのように設定すればいいのでしょうか?

(1)DR録画番組
(2)XPのLPCM録画番組
(3)XP(Dolby Digital)、SP、LP、EP、FR録画番組
(4)地上デジタル放送視聴時
(5)BSデジタル放送視聴時
(6)市販DVDソフト視聴時

*デジタル録音できない場合もあるのでしょうか?

いまひとつデジタル出力の設定の組み合わせが理解できておりません。
よろしくご指導をお願いいたします。

書込番号:7105872

ナイスクチコミ!0


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2007/12/14 00:43(1年以上前)

PCMダウンサンプリング変換しか受け付けないと思うよ。
サンプリングレートコンバータくらいMDレコ側にあるんじゃねーかな。
まあ、SCMSでコピー禁止になってたら録音自体が不可能なんだが。

書込番号:7111588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/12/14 23:40(1年以上前)

BRONCOさん

返信ありがとうございます。

デジタル放送の録画(コピーワンス)=すべてSCMSでコピー禁止
・・・ということで、すべて録音不可能ということなんでしょうか?

書込番号:7115148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DIGAから異音が・・・

2007/12/11 18:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

スレ主 パシモさん
クチコミ投稿数:1件

VIERA+DIGAを半年ほど前から使用しております。
前から異音がしてたのですが「まぁいいっか」と思いほったらかしです。
良い機会なのでおうかがいできればと思い投稿しました。
DIGAから鈴虫が鳴いているような異音がします。
キィーン・・・という感じです。
(もちろん我家には鈴虫は飼っておりません)
HDD再生時はもちろん。非再生時もなっています。
TVに集中してたら気にはならないのですが一度気になりだすと…。
割合的に60秒の内30秒ぐらいはなっていると思います。
なっていたり、なっていなかったり…。
故障でしょうか?お分かりの方ご教授下さいませ。

書込番号:7101168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/12/11 18:26(1年以上前)

メーカーのSVマン呼んで.点検させれば(多分HDDの異常の気がする)。

書込番号:7101195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/12/12 01:47(1年以上前)

可能性として

ハードディスクドライブ(HDD)の回転音
電源回路(コンデンサーなどの発振音)

1.電源を切って完全に停止してからコンセントを抜いて
音がしないことを確認
2.コンセントを挿しての変化ないことを確認

3.電源を入れて少し遅れて徐々に音が高く大きくなるようなら
HDDの回転音
そうでなく、音の高さも大きさもほぼ一定なら電源

と思われます
どちらもある程度は仕方ない、いわゆる仕様です
(電源回路の音は老朽化に多くある現象なので今回はどうかな)
保証期間内でしたら無料出張点検依頼もひとつの方法ですが
HDD故障の場合は録画データが全て消失しますから
重要なものはあらかじめRAM盤にでもコピーしてから
連絡しましょう

書込番号:7103383

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-XW31」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW31を新規書き込みDIGA DMR-XW31をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW31
パナソニック

DIGA DMR-XW31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 1日

DIGA DMR-XW31をお気に入り製品に追加する <334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング