『ブルーレイの発音は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW800の価格比較
  • DIGA DMR-BW800のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW800のレビュー
  • DIGA DMR-BW800のクチコミ
  • DIGA DMR-BW800の画像・動画
  • DIGA DMR-BW800のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW800のオークション

DIGA DMR-BW800パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW800の価格比較
  • DIGA DMR-BW800のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW800のレビュー
  • DIGA DMR-BW800のクチコミ
  • DIGA DMR-BW800の画像・動画
  • DIGA DMR-BW800のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW800のオークション

『ブルーレイの発音は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW800」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW800を新規書き込みDIGA DMR-BW800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルーレイの発音は?

2008/11/22 22:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

こちらではスレ違いだし、どうでもいい事で恐縮ですが、皆さんは「ブルーレイ」の発音はソニー派(矢沢さん)ですか?それともパナソニックやシャープ派ですか?

ボクを含めた周囲にはソニー派(矢沢さん)の発音をする人は居ないので、少し気になりました。


書込番号:8676535

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/11/22 22:44(1年以上前)

パナソニックやシャープ派です。
実は私も発音についてはどっちが正統派?なのか気になってました。

書込番号:8676832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/22 22:54(1年以上前)

ブルーレイ↑(パナ、シャープ)
ブルーレイ↓(SONY)

って事ですか?笑 私は小雪さんの方ですねーw

書込番号:8676881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2008/11/22 23:04(1年以上前)

>って事ですか?笑 私は小雪さんの方ですねーw

いえいえ、私は綾瀬はるかの方ですねw

書込番号:8676934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2008/11/22 23:49(1年以上前)

Panasonic派ですね。SONYのブルーで上がる発音には違和感を感じますw。

書込番号:8677171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/11/23 08:40(1年以上前)

ささやかなことですが、確かに気になります。
たぶん、どっちもありなのでは?

ちなみにぼくは、のら猫ギンさんと一緒です(笑)。

書込番号:8678274

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2008/11/23 10:56(1年以上前)

ダイワハウチュ?

矢沢永吉さんの“ブルーレイ“は、E.YAZAWAの“ブルーレイ“であって、ソニーの“ブルーレイ“とは違うかもね。
他と比較する事自体がナンセンスでしょう。

俺は、BD(ビーディー)だね。
DVDの事をわざわざデジタルヴァーサタイルディスクとは言わないし、
CDの事をコンパクトディスクとも言わないから。

Blu-rayを略してBRってのも使わないね。

書込番号:8678715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2008/11/23 12:17(1年以上前)

>××さん
たしかにそう言われてみればBDという事が多いですね。

書込番号:8678979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/11/23 12:50(1年以上前)

僕は小雪に一票。
矢沢さんの発音は違和感が有ります。

ちなみに、B'zの発音は手芸の方のビーズが正しいです(^-^)

書込番号:8679084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2008/11/23 13:33(1年以上前)

BDソフト
BD生ディスク
BDプレヤー
BDレコーダー

ビーディー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

書込番号:8679190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2008/11/23 20:48(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。参考になりました。

ボクなりの答
「ブルー」だけの発音なら矢沢さんのが一般的ですが、「ブルーレイ」となると小雪さんや綾瀬さんのが一般的みたいですね。

またBDに関しましては、まさにその通りでした。

まあ結局は正解なんてなくて、何と呼ぼうが個人の自由ですしね。

お答え頂きました皆さんに感謝します。

書込番号:8680790

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「パナソニック > DIGA DMR-BW800」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW800
パナソニック

DIGA DMR-BW800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW800をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング