『xw300かRD-S601?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-XW300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW300の価格比較
  • DIGA DMR-XW300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW300のレビュー
  • DIGA DMR-XW300のクチコミ
  • DIGA DMR-XW300の画像・動画
  • DIGA DMR-XW300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW300のオークション

DIGA DMR-XW300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-XW300の価格比較
  • DIGA DMR-XW300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW300のレビュー
  • DIGA DMR-XW300のクチコミ
  • DIGA DMR-XW300の画像・動画
  • DIGA DMR-XW300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW300のオークション

『xw300かRD-S601?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XW300」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW300を新規書き込みDIGA DMR-XW300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

xw300かRD-S601?

2008/03/04 14:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

スレ主 トラbさん
クチコミ投稿数:16件

xw300かRD-S601でどちらにするか迷ってます。パフォーマンスが安定してるパナがいいんですけど、価格的に東芝も捨てがたいです。みなさんならどちらを選ぶか教えてもらえないでしょうか!?

書込番号:7483755

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/03/04 14:45(1年以上前)

価格で選ぶと後悔の種だから機能で選びます

書込番号:7483765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2008/03/04 15:04(1年以上前)

月末まで待って.XW320買えば。

書込番号:7483811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件 DIGA DMR-XW300のオーナーDIGA DMR-XW300の満足度5

2008/03/04 17:34(1年以上前)

トラbさん、初めましてこんにちは。

私もS601とXW300でかなり悩みましたよ(^_^;)
S601はマニアも喜ぶ、多機能なレコーダー!HDDも600GBと大容量の割りにかなり
安い価格、悩むに決まってますよね。

でも、私は結果XW300を選びました。
XW300を選んだ理由は、RD-S601だとハイビジョン画質で録画するにはTS(DR)のみなので、
地デジでも約78時間しか録画できません。
しかしXW300はAVCREC(ハイビジョン圧縮)で最長約189時間も録れて、かなりの
溜め録りをする私にとっては非常に魅力的な機能だったので、XW300を購入したまでです。
実際、使ってみるとXW300を選んでよかったと思います、案外見て消しなので複雑
で多機能な事はいらないので、DIGAで十分でした。
AVCRECも綺麗だし、言うことなしです!!

参考までに。

書込番号:7484261

ナイスクチコミ!1


スレ主 トラbさん
クチコミ投稿数:16件

2008/03/04 22:43(1年以上前)

Panasonic!!さん
>とても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:7485697

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラbさん
クチコミ投稿数:16件

2008/03/05 14:57(1年以上前)

もうひとつ追加で質問させてください。
レコーダーはxw300かxw100にしようと決めたのですが、テレビの同時購入も考えてまして、20インチのsharpのAQUOS LC-20D10かpanaのVIERA TH-20LX70のどちらかにしようと考えています。もうほとんど在庫がないらしいですが…店頭で見た感じではsharpの方がきれいに感じたのですが、レコーダーとのリンク機能を考えるとpanaも捨てがたいです。そもそもリンク機能は重視するべきでしょうか?意見をお願いします。

書込番号:7488333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2008/03/05 15:40(1年以上前)

あっても無くても特に影響はありません.好きな方のテレビを買いましょう.

ただ.画面サイズは現在保有しているテレビのサイズの2割増しのサイズの物にした方が.後々不便を感じにくいので無難です。

書込番号:7488444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2008/03/05 15:52(1年以上前)

私はテレビ購入にあたってリンク機能を考慮するしつようは全くないと思います。

アクオスD10とXW300(100)でも電源連動のようなリンクはできますし、「ビエラリンク」で何がしたいのか、そんなに必要なのか考えてみてください。

それよりもテレビで本来大切な画質面でより気に入るものを選択した方が後々後悔がないと思います。

リンク機能は万能ではありません。できることは限られています。
「ファミリンク」にしろ「ビエラリンク」にしろ、結局レコーダーのリモコンを何処かにしまい込む訳にはいかないのですから。

書込番号:7488476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/05 21:08(1年以上前)

私も、リンク機能は重視する必要はないと思います。
画質・デザイン等、お好きな方のテレビにした方が良いと思います。後悔しませんから。
機能的には、
目覚ましTVとしても使えるオンタイマー付きのAQUOS LC-20D10の方が魅力的かも。

書込番号:7489714

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW300
パナソニック

DIGA DMR-XW300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-XW300をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング