『2台買ったけど、2台ともあやしい。』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW930

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

DIGA DMR-BW930パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

『2台買ったけど、2台ともあやしい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW930」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW930を新規書き込みDIGA DMR-BW930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 2台買ったけど、2台ともあやしい。

2010/11/12 15:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

スレ主 OTAKUYAさん
クチコミ投稿数:27件

HPではKS8GA001001 〜 KS8GA001049の49台とあるけど
もっと遙かに多い筈。
私のはKS8JA002493とKV8JA004100だけど、2台とも以前から
録画残量40時間前後(DR)のところで「HDD満杯の為
録画できませんでした。」となった。HLの30分なのに。
しかもブルーレイドライブも不調でムーブにも失敗しがち。
やむなく有償CSやセルメディアで補完したんで、かなりの
無駄遣いをしている。
不良品でなかったら負担しないで済んだ筈だと思うと、腸が
煮えくりかえる。
1TBは確か500GBの倍近い値段だった筈。酷過ぎる。

書込番号:12204009

ナイスクチコミ!1


返信する
MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2010/11/12 16:15(1年以上前)

タイトル数499番組までの制限にひっかかってませんか?

書込番号:12204138

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/11/12 16:19(1年以上前)

何番組録画してるんですか?
BW930の録画出来る番組数は499です

例えばHLだと1TBに508時間録画出来るんですが
30分番組だと残量500GBあたりで番組数が499になるはずだから
DRだと40時間前後空いてて録画できない状態になるはずで
OTAKUYAさんの状態と辻褄が合います

BDはどこ製のどんなBD使ってるんですか?
例えばBD-R LTH使ってるなら
ダビングやムーブも失敗ばかりってのは納得できます

そうじゃないなら不具合だろうから
修理依頼したほうが良いです

書込番号:12204151

ナイスクチコミ!7


スレ主 OTAKUYAさん
クチコミ投稿数:27件

2010/11/13 02:37(1年以上前)

確かに説明書にタイトル数制限の記載がございました。
小さくわかりにくいけど…。
私も該当しそうですね。御指摘ありがとうございました。

…でもコレは見落としますよ。これだけある意味致命的で
重要な情報はもっと前のほうに目立つように書いてほしい。
あとHDDを1TBと倍にしたなら、タイトル数の上限も
何とか倍以上にしてほしいですね。
私は見てませんが、例えばNHKの朝の連ドラを平日朝夕に毎日
録画している年配の方とかもっと早く出くわしていたでしょう。


書込番号:12207132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2010/11/13 05:48(1年以上前)

>例えばNHKの朝の連ドラを平日朝夕に毎日録画している年配の方とかもっと早く出くわしていたでしょう。
馬鹿にするわけではないですが、そこまで詳しく設定せずDRで録画するし、まるまる撮っても半年で180話です。
その前に、朝ドラは撮り貯めるものでは無く毎日観るものですよ。

(私は、朝ドラは見て消し派なので、1週間毎にまとめて消しています。)

書込番号:12207346

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2010/11/13 08:11(1年以上前)

OTAKUYAさん、

>重要な情報はもっと前のほうに目立つように書いてほしい。

改善になるのかは微妙ですが、今年の春モデルからは、録画モードごとの記録時
間と一緒に、最後の方の「仕様」のところに書かれるようになりましたね...

取扱説明書は、ある人にとっての重要情報、別の人にとっての重要情報といろん
なことを書かなくてはならないので、どのように配置するのかは結構難しい問題
かもしれません(^^;

---

OTAKUYAさんにとっては有用な情報ではないかもしれませんが、昨年の秋モデル
(DMR-BWx70)からは持ち出し番組を含めて3000番組(DMR-BRxxxは持ち出し番組を
含めて1000番組)になっています。もし、お買換えになることがあれば、少しは
状況が改善されるかもしれません。

書込番号:12207583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2010/11/14 01:00(1年以上前)

こうやってユーザーは学習するわけです

いい経験ですよ

書込番号:12212405

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW930
パナソニック

DIGA DMR-BW930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW930をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング